理学療法士が教える 伸びるだけ!シニアヨガ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

理学療法士が教える 伸びるだけ!シニアヨガ

  • 著者名:藤田日菜子【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 創元社(2024/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422753058

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「伸びる」が健康の第一歩!
遠くのものを眺めるように、背筋を伸ばすことからはじめましょう。
ヨガには「伸びる」ポーズが多くあり、体が硬くても、運動が苦手でも気軽に取り組めるのでシニア世代にぴったり。

理学療法士が体のしくみや動かし方について丁寧にわかりやすく解説するので、納得して実践することができます。
ヨガで体の調子も心のゆらぎもととのえて、元気な明日をつくりましょう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん

62
やっと今月1冊目✨✨✨シニアの方向けの説明が初めの方にありましたが、やはり体を動かす事、人と繋がっている事が健康的に長生きする秘訣ですね😊のびのびのびのび~んとすると気持ちが良いです。シニアには程遠い私ですが、最近では75歳以上をシニアと呼ぼうという動きになっている様です。という事は今は何歳からシニアでしょうか。65歳だとすると、シニアとは呼べないほど元気いっぱいな方々が多いので長寿の日本、75歳からで良いと思います✨✨✨私が75歳になる頃にはシニアは100歳になっていたりして(笑)2025/04/04

kurumi

0
ヨガのポイントが分かるかと思ったけどそうではなく、シニア向けのストレッチ、かな2024/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21788674
  • ご注意事項

最近チェックした商品