「撮る」マインドフルネス 写真を見ると今の自分がわかる、心がととのう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「撮る」マインドフルネス 写真を見ると今の自分がわかる、心がととのう

  • 著者名:石原眞澄【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日本実業出版社(2024/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534060563

ファイル: /

内容説明

「写真は心の鏡」そのもの。写真のマインドフルネス効果は、世界の研究で証明されています。スマホで手軽に今日からできる、写真を「撮る→観る→言葉にする」3ステップで、モヤモヤした気持ちが晴れ、ありのままの自分を認める新習慣をはじめてみませんか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

53
よくある奴かと思ってたら著者の医学博士がセラピーとして開発。 ソフトな語り口。 写真を撮り、言葉を添えることで、今を感じ、自分の気持ちを外側から見つめる。そっかー、インスタてマインドフルネスなんだ。2024/04/10

もふもふ

1
マインドフルネスとは、未来や過去ではなく、今ここに意識を向けて、心を整えるメンタルトレーニングのこと。著者の方は、医学博士。エビデンスに基づいてわかりやすく説明されています。やり方は簡単。『写真を撮る、観る、言葉にする』の3ステップ。私は普段から写真を撮ってはいたけど、それをじっくり観て、浮かんできた気持ちを言葉にすることはしていなかった!2週間ぐらい続けているのですが、自分の好きなモノが前よりクリアになった感じがします。感じたことを言葉にする力はすごい。2024/12/26

抹茶

1
マインドフルネスが気になっていて見つけた一冊。とあるアプリにも似たような機能があったのでさらに気になった。レッスンが53あって、1日から1週間の間に1レッスンをこなす。1年を通してやる感じかな。ゆっくり自分と向き合うのが大事なんだと実感。『今ここ』を意識するために取り入れるのありだな。SNSやアプリを使ってなら気軽にできそうなのでやってみようと思う。2024/10/08

bibliotecario

1
一年通してレッスンを行うとか。気長や。2024/06/12

しーこ

0
撮る・観る・言葉にする、53のレッスンを試してみようと思うけど、続くかな2024/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21567163
  • ご注意事項

最近チェックした商品