内容説明
「写真は心の鏡」そのもの。写真のマインドフルネス効果は、世界の研究で証明されています。スマホで手軽に今日からできる、写真を「撮る→観る→言葉にする」3ステップで、モヤモヤした気持ちが晴れ、ありのままの自分を認める新習慣をはじめてみませんか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
53
よくある奴かと思ってたら著者の医学博士がセラピーとして開発。 ソフトな語り口。 写真を撮り、言葉を添えることで、今を感じ、自分の気持ちを外側から見つめる。そっかー、インスタてマインドフルネスなんだ。2024/04/10
もふもふ
1
マインドフルネスとは、未来や過去ではなく、今ここに意識を向けて、心を整えるメンタルトレーニングのこと。著者の方は、医学博士。エビデンスに基づいてわかりやすく説明されています。やり方は簡単。『写真を撮る、観る、言葉にする』の3ステップ。私は普段から写真を撮ってはいたけど、それをじっくり観て、浮かんできた気持ちを言葉にすることはしていなかった!2週間ぐらい続けているのですが、自分の好きなモノが前よりクリアになった感じがします。感じたことを言葉にする力はすごい。2024/12/26
抹茶
1
マインドフルネスが気になっていて見つけた一冊。とあるアプリにも似たような機能があったのでさらに気になった。レッスンが53あって、1日から1週間の間に1レッスンをこなす。1年を通してやる感じかな。ゆっくり自分と向き合うのが大事なんだと実感。『今ここ』を意識するために取り入れるのありだな。SNSやアプリを使ってなら気軽にできそうなのでやってみようと思う。2024/10/08
bibliotecario
1
一年通してレッスンを行うとか。気長や。2024/06/12
しーこ
0
撮る・観る・言葉にする、53のレッスンを試してみようと思うけど、続くかな2024/05/12
-
- 電子書籍
- 電気機関車EX (エクスプローラ) V…
-
- 電子書籍
- 元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可…
-
- 電子書籍
- この恋は放送禁止です! ~イケメンアナ…
-
- 電子書籍
- 見落とされた癌
-
- 電子書籍
- 電撃4コマ コレクション 5人いるっ!…