明日も生きていこうと思える絵本101

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

明日も生きていこうと思える絵本101

  • 著者名:赤木かん子
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 草思社(2024/03発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784794227119

ファイル: /

内容説明

みんなが知っている名作から
誰も知らない名作まで…
あなたの日常に力をくれる名絵本を101冊一挙紹介!

この本は、絵本と出会うための本です。
絵本といえば、やさしく癒やしてくれそうなイメージを持たれる方は
多いのではないでしょうか。
ところが本書では、著者があえて「衝撃的でハッと覚醒させられる」絵本ばかり選びました。

著者によれば、子どもの本の特徴は、「真面目、真剣、逃げない」だそうです。
ですから、子ども向けの絵本には、大人が読めば、直球で心にズドンとくる、
本質的で核心を突くものが多いのです。

本書の中で気になる絵本が見つかったら、まずはお近くの図書館で
借りて読んでみてください。いろいろな絵本を読んでいくうちに、
手元に置いておきたくなる“特別な一冊”が必ず見つかるはずです。
本書を窓口にして、無限に広がる絵本の世界を堪能していただければ幸いです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

63
赤木かん子セレクト絵本101▽[1.新しい世界の扉をひらく]元素図鑑[2.親と子は、永遠のテーマ]ぼくがほんとにほしいもの[3.絵本て7こういうものです]パツォウスカーのマッチ売りの少女/ヴェルサイユの庭園[4.人生の使い方を考える]伝記絵本[5.本と図書館と学校]なまけてなんかない![6.こんなふうに愛してほしい]ストレンジャーは去るもの[7.死の哲学]おおきなかわのむこうへ[8.守りたいものに気づく][9.運命とは何か]戦争と平和[10.おやすみのまえのひとときに][11.まだまだある]▽2024.22024/04/22

anne@灯れ松明の火

28
新着チェックで、タイトルに惹かれて予約。これを手に、図書館を散策したいと思った。延長を重ねてきたが、一度、登録してキリを付けよう。自分で選ぶと、好みの作家、絵に偏る。この本には、歯ごたえのある作品も多い。誰もが知る名作もあるが、知らなかった作品の方が多かった。難しい分野の取っ掛かりとして、絵本は最適。子どものものと思わず、読んでみるといい。まずは、この本から。2024/07/29

gtn

18
いわゆる「定番」の絵本をチョイスしていない。テーマもストーリーの面白い絵本を導入部として、読書の楽しさ、人を愛し愛されること、死、守るべきものと、人生に大切なものへと誘う。"大人の絵本"と称する小難しい本ではなく、あくまで子供向きで大人も感銘を受けるであろう絵本に拘っているのも嬉しい。2025/01/27

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
じっくりと学ばせていただきました。この絵本も科学絵本と言えるのか等、と目から鱗な紹介が多数。視点を変えて読むとまた違う楽しさ・発見があります。2024/06/11

れい

9
【図書館】近くに絵本や児童書が借りれる図書館がある好立地に住んでいながら、それほど絵本にのめり込むこともなかったけれど、この本に出会って、ここに紹介されている絵本を読んでみたくなった。同じ視点や気持ちでは読めないし、それは違うんじゃないかとも思えるけど、基本著者は子供の味方なんですね。児童心理に通じている。でも大人でもあるから、大人好みする絵本も紹介できるというわけかも。明日も生きていこうとまではならないかもしれないけど、出会いに感謝して、読み終わりました。2025/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21824140
  • ご注意事項

最近チェックした商品