列車で行こう! The Railway World 櫻井寛、絶景列車を撮る

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • Reader

列車で行こう! The Railway World 櫻井寛、絶景列車を撮る

  • 著者名:櫻井寛
  • 価格 ¥2,574(本体¥2,340)
  • 世界文化社(雑誌/書籍)(2024/02発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784418242009

ファイル: /

内容説明

世界そして日本を撮り続ける鉄道写真家が選りすぐった「心に残る鉄道風景」を世界95か国より厳選。1990年にフォトジャーナリストとして独立した櫻井さん。93年に航空機を使わず陸路海路のみでの88日間世界一周し、その記録をまとめた『鉄道世界夢紀行』で交通図書賞受賞しています。日本国内、海外を問わず鉄道を撮り続けてきた櫻井さんがこれまでに撮影した国は95ヵ国、その渡航回数は250回を数えます。この本では長年にわたって撮り溜めてきた厖大な写真から、キヤノンギャラリー50周年展に出品した作品を中心に、選りすぐりの鉄道風景をお届けしています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takahide✈Yokohama

0
裏表紙で構えているカメラがCanonだと思ったらキヤノンギャラリー企画展で展示した作品がメインだからだった。フルサイズにしては被写界深度が深いのでかなり絞って撮影してる?「ハドソンベイ号」の車両とオーロラはダイナミックレンジが狭いらしいCanonでもここまで写せるんだ!ハーフNDフィルター使ったのかな?「おかでんチャギントン」のブルースター&ウィルソンの写真はどこかで見たことがある気がする。2024/10/13

kaz

0
絶景列車というタイトルは偽り有りと思うが、なかなか面白い写真も多い。図書館の内容紹介は『アルプスの秀峰を仰ぐ、鉄道王国スイスの山岳鉄道。世界遺産の地下鉄・ブダペストメトロー。熊本電気鉄道のくまモン電車…。世界そして日本を撮り続ける鉄道写真家・櫻井寛が選りすぐった「鉄道のある風景」を一挙紹介する』。 2024/07/31

たくさん

0
一番最初はヨーロッパから始まって景色に列車がロマンがある感じに始まって最後には日本の鉄道まで。日常のものというよりも何か特別なもの非日常の楽しみというのがどうしても鉄道にはあってそういうのにあこがれる景色がそれぞれにある。どれもが写真が丁寧で上等。旅に出たいという願望や欲求を増幅させるのにいいですね。逃げ出したいと思うときに見たいですね。2024/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21766045
  • ご注意事項

最近チェックした商品