クリエイター、アーティスト、フリーランスが読んでおきたい会計の授業 ギャラをいくらにする?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

クリエイター、アーティスト、フリーランスが読んでおきたい会計の授業 ギャラをいくらにする?

  • 著者名:堀内雅生【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 秀和システム(2024/02発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798071367

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書では、アーティスト、クリエイター、フリーランスの方々に必要な会計・財務の知識を、税理士の資格やMBAを取得し、USENやサイバーエージェントの役員でもある著者が、世界一楽しくご紹介する「お金の授業」です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Riko

4
図書館本2024/08/31

takao

3
ふむ2024/05/02

きょんきき

1
タイトル詐欺。最後に「表紙に大きく描いてしまいました(汗)workはありませんが、ぜひ考えていただけたらと思います」つまり、そんなこと自分で考えろと。ギャラをいくらにするか、計算式や考え方や職種別具体案があるわけでもない。ただひたすら、会計は美しい、会計記録は芸術品だ、パズルでありアートだ!で?簿記や青色を知っている人は読む価値なし。舞台、ホテル、UNIQLOなど具体的なだけで何の参考にもならない会計をひけらかしているだけの本。2024/07/04

メガネメガネ

0
入門書としてよくある感じだった。なんかこう、もう一歩あると、、 知ってることばっかりだった気がするのは私が知識を得たから?それとも入門の入門だから? クリエイターというより、社会人基礎的なかんじか。 というか相場とかがないのにこの感じは全然期待外れ2025/07/28

k_jizo

0
★★★2024/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21695605
  • ご注意事項

最近チェックした商品