内容説明
兼近大樹氏(EXIT)、ひろゆき氏が大推薦!
Xフォロワー数137万超の、歌舞伎町で一番クセが強いゲイバー店員・カマたくが
人間関係のお悩みをぶった切る!
スカッと痛快!キレッキレの毒舌に、思わず共感。
●人間関係も大掃除が必要よ。
●「私は主役よ~、そこどきなさ~い」って堂々としていればいいのよ。
●虫に対してぶちギレてるやつ、ヤバいでしょ?
●同じ土俵に立ったら負け、闘わずして勝てばいいの。
●全員から好かれて当然だとでも?
●あんたが幸せにならないのは、あんたの価値観で生きていないからよ。
自分の世界に必要のないものをどんどん捨てていくと、とってもラク。
「私は私、お前はお前」というスタンスでいきましょ♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なかしー
39
【Audiobook聴き放題】Audiobookでオススメ出て、気になっていた作品。歌舞伎町のゲイバー店員。 生い立ちが壮絶過ぎで「そんな人が言うなら・・・」感が強い、その当時に他人はどうやっても変えられないってことを学んだのかなと思った。 そっから、自己無力感などにならずに自分は自分の生き方するって吹っ切れた行動が取れる人。 内容はタイトル通りですが、言いたいことは他人の人生を歩まず、自分の人生を歩め。2024/12/24
おぬち
38
職場のおばちゃんにあることないこと言われてちょっとメンタルやられていた時にかまたくさんのYOUTUBEに出合いました。人の目をきにしいの私にとっては、おかあさんのような存在の本でした。感謝の意を込めて本を購入。まあささる。いつかお店に伺ってお金おとせたらなって思います2024/03/18
あかは
23
ほんとタイトルの通りですよね。わかるわかる!っていうのと、そういう見方もあるかー、ということの、繰り返しで楽しめました。カマたくさんの本は本作が最新作ですが、3冊全部読んでよかったです(結局、全て購入してしまいました)。カマたくさんもすごいんですが、お母様がその上をいくすごさで、(面識もないのに)立派な方だなぁと思ったのでした。そんなことない、と言われそうですが、その時は、私が足りないのだと思ってます。2025/06/21
kanki
17
人間関係うまくいかないとき、自分に問題がある時ある。相手の問題でなく、自分の問題だと認識を。上手くいくはず、と思ってるのがおかしい。うまく行かなくても、「あっそう」、でいい。ゴミとハエに話しても無駄。バッサリ切り捨てて気持ちがいい2025/02/18
ちびたぬき
8
表紙のインパクトにちょいビビりましたが、それでも面白かったです。「人間関係の悩みなんてそのほとんどが無駄な妄想よ」とか、「あんたが幸せにならないのは、あんたの価値観で生きてないからよ」などのささる言葉でいっぱい。おすすめです。2024/04/13
-
- 文具・雑貨・特選品
- 臨床雑誌内科 2024年4月増大号 V…
-
- 電子書籍
- R15+じゃダメですか?(4)
-
- 電子書籍
- スパイな彼女【タテヨミ】第56話 pi…
-
- 電子書籍
- 暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生き…
-
- 電子書籍
- 先輩! 今から告ります! 分冊版(20…