マインドマップ読書術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マインドマップ読書術

  • ISBN:9784887597075

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本、web 、メール、新聞、雑誌、ビジネス文書など、身の回りにある膨大な文書から情報をすばやく取り込み、
着実にものにする「読書&学習技術」の入門書決定版です。


数多くの速読術や学習法の原点ともなった、
「脳と学習の世界的権威」トニー・ブザンの読書術が1冊にまとまりました。

本書で「目と脳の使い方」についての間違った思い込みを知り、
簡単なトレーニングをするだけで、あなたの読書速度は4倍以上速くすることができます。

本書の成果は読書速度にとどまりません。マインドマップの発展的な使い方により、
読書や学習へのモチベーションを高め、効果的に吸収し、知識を活用する方法が学べます。

さらにトニー・ブザンが8段階の学習法として統合した
「究極の学習法」MMOST(マインドマップ有機的学習法)を学べます(トニー・ブザン氏の許可により日本語版限定で掲載されています)。

また、公認インストラクターによる日本語のサンプルマインドマップが豊富に入っているので読書術を学びながらマインドマップを描く力もさらに高まるでしょう
(本書をご購入いただいた方は、本書に掲載されたマインドマップをダウンロードしてご活用いただけます。)

あなたの目と脳の能力を最大限に活かし、本から学ぶ速度と効率、成果に大きな変化をもたらすテクニックが96ページの中にコンパクトにおさめられた1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

36
マインドマップの発明者のトニー・ブザンによる読書術本。題名に「マインドマップ」が大きく入っているが、「マインドマップ」を使っての読書法というよりは、本の内容を理解しながら速読するTIPS紹介本といった構成。本を早く読むための目線の移動方法、読書に最適な環境の作り方、マインドマップを使った読書ノートの取り方など、すぐに実践できる読書法が満載。読書本を探している人の最初の一冊にいいと思った。2020/02/06

あつこんぐ

28
図書館本。『マインドマップ超入門』を読んでないので、後半は「?」がいっぱいでしたが、前半は実行出来そうでした。ただ、50センチ本を離したら近眼な私は裸眼だと何も見えないのが悩みどころ。本を読む時に指でなぞりながら読むといつもより速く読めました。マインドマップは勉強したいと思います。2019/11/09

りえ

14
「自分がどこにいて、今何時で、次の予定まで時間があるかどうか、もしあるのならどのくらい余裕があるのか、常に意識せよ」。章ごとの色分けがとても見やすく、内容をまとめたマインドマップが組み込まれていたのでとても良かった。今までごちゃごちゃ散らかりがちだった読書用マインドマップも、おかげですっきり書けるようになってきた。この本に感謝!2013/12/13

Gotoran

14
積読本解消のために、何とか速読をと思い再読。脳の働きに生涯情熱を掛けた著者が、メンタル・リテラシー(学び方を学ぶ技術)のエッセンスを含ませ乍、読書法とマインドマップの相乗効果について解り易く解説。脳の特性(快・不快、焦点化)を生かして、目の動きを活性化させることによって、今より4倍速く読めるようになると。章毎のマインドマップでの纏めが有難い。読むだけでなく、行動・実践が求められる。ただ、ブザン式読書法(range reading)は、脳と目の活用で、目的に応じて速読、遅読が可能には留意が必要。2011/10/02

Syox

12
読書術ついて凝縮して書かれています。ページ数なども少ないく読み返しやすいので重宝したいと思います。2023/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/537727
  • ご注意事項

最近チェックした商品