鳥人王

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

鳥人王

  • 著者名:額賀澪【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 光文社(2024/02発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334102296

ファイル: /

内容説明

俺の人生、もっと高く跳べるはず。お笑いでは芽が出ず、身体能力ばかりが評価され、番組の企画で棒高跳に挑戦することになった崖っぷちの芸人。その番組を通じて共演するのは、パリ五輪が目標のいけすかない大学生アスリート。出合うはずのなかった二人、それぞれの跳躍の先に広がる景色は――。明日を迎えるのがきっと楽になる、夢と現実のその先にある物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

241
額賀 澪は、新作中心に読んでいる作家です。アスリート芸人が主人公&棒高跳び競技の小説は初めてです。巴里五輪の前に読めて良かったです。優等生的な発言ではなく、アスリートの本音を聞きたい気がしますが、炎上必死なのかも知れません。 https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334102296 2024/03/26

のぶ

122
額賀さんの書くスポーツ小説は爽やかでいい。主人公は御子柴陸。高校の同級生と漫才コンビを結成しプロに挑んだものの、未だ芽が出ず、芸人としては崖っぷち。子どもの頃から運動だけは得意。その運動能力を買われて素人がスポーツ競技に本格的に挑戦するバラエティTV番組にずっとレギュラー出演している。そんな陸に突きつけられた新企画は、棒高跳へ挑戦するというもの。陸上競技の中でメジャーとは思われない棒高跳という競技を取り上げて知らない事の知識を得られて面白かった。競技会の描写も楽しく、スポーツの素晴らしさを再認識した。2024/03/27

美紀ちゃん

116
ワクワクした。棒高跳びのポールはほぼ海外製品を輸入していてコストがかかり値段も高騰。何本も買うことはできない。だから翠は日本製のポールを開発し少しでも安く少しでも早く手に入るポールをと奮闘。棒高跳びは物理学の集合体って感じの競技。カメラの入っていない柴犬コンビの練習。ググッときた。2人とも複雑な想いを抱えている。高く飛びたい。ラストのマスターズの大会でも、震えた。陸の頑張りがすごい。王様ポールもいい感じ。棒高跳びに興味が湧いたし、楽しい読書だった。2024/03/28

おしゃべりメガネ

109
額賀さんお得意の感動熱血アスリートモノで、本作は棒高跳にチャレンジ。毎回毎回、あらゆるスポーツをテーマに本当によく取材されてるなぁと。今回は売れない芸人「御子柴」とオリンピック候補「犬飼」の二人が主人公。他のアスリートモノに比べたら、若干静かめかなと感じてましたが、中盤からはいつも通りしっかりと熱さパワーアップで、ラストも定番にちゃんと涙しちゃいました。額賀さんのアスリートモノ、まっすぐなキモチで夢中になって読めるのが素晴らしいですよね。年齢とか境遇とか関係なく、何かに打ち込めるって、大切なコトですね。2024/04/25

108
売れない芸人が番組の企画で棒高跳びに挑戦。 馴染みのない競技でしたが、関わる人達それぞれのドラマが興味深く引き込まれました。面白かった2024/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21824226
  • ご注意事項

最近チェックした商品