- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
◆足首は全身の土台!
◆足首の柔軟性が健康寿命を延ばす!
【驚きの声、声、声】
「血圧152→118!」
「中性脂肪177→96!」
「家事も困難なほどの
ひどい腰痛が解消!」
「慢性の全身痛が消えた」
「体重が自然に9kg減」
【とも先生より】
足首は体のいちばん下にある土台なので、こり固まっていたり、ゆがんでしまっていたら、普段の姿勢に多大な悪影響を及ぼし、全身の痛みや張り、こりを招きます。さらに、足首が硬いと、体の中では第二の心臓といわれているほど重要な部位であるふくらはぎの筋肉も満足に使えなくなり、血液やリンパの流れも滞って、高血圧や脂質異常症、冷え症、むくみなどの病気や不調につながります。
「足首やわやわストレッチ」で足首をやわらかくほぐすと、腰痛、坐骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、足首痛、足底筋膜炎、脊柱管狭窄症、肩こり、首こり、高血圧、脂質異常症、慢性疲労、倦怠感、こむら返り、足のむくみ、代謝低下、肥満、冷え症といった多くの不調が解消できます。
1日30秒でOK!しかも寝姿勢、座位、立位、どんな姿勢でもできるので続けやすい!ぜひお試しください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
4
やはり、動かす機能の関節は正しく動かしましょうと言うことですね。でも、中性脂肪まで?2025/03/05
Humbaba
2
体調を整えることは思っているよりもずっと簡単にできることである。ちょっとしたストレッチをするだけで、様々な症状が緩和される。実際に動かすのはちょっとであり、時間も短かったとしてもやるのとやらないのとでは大きな差が生まれる。そもそも体が硬くてストレッチできないということもあるかもしれないが、それによって自分の体の状態を核にするという効果はある。2025/05/12
シュウヘイ
1
しゃがむ動作案外日常生活ですること少ないかも2024/04/08
-
- 電子書籍
- ヒマチの嬢王【単話】(21) マンガワ…
-
- 電子書籍
- マジメ男にご用心! クイーンズコミック…