日経ビジネス人文庫<br> 「よい説明」には型がある。

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
「よい説明」には型がある。

  • 著者名:犬塚壮志【著】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 日経BP(2024/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296119387

ファイル: /

内容説明

●累計13万部突破!
「元・駿台予備学校」人気日本一のカリスマ予備校講師で、
「説明本」で大人気の著者が教える「最強の説明スキル」。

●2万人超のビジネスパーソンへの話し方指導、
1000人超の「説明」を分析して見出した「11の型」を公開。

●「即効フレーズ」も豊富に掲載。
実践の場で今すぐ使える!

一生懸命伝えても聴き手は上の空。
自分が話をすると場がシーンとする。
丁寧に説明したのに「で、結局何が言いたいの?」と返される。
そもそも話のネタがない……。
こんな悩みが一気に解決!

本書では、1000人以上の説明を分析して見出した、
実践で即使える11個の型に絞って一挙公開しています。

聴き手を観察し、最適な「型」にあてはめるだけで、
相手が前のめりになる「よい説明」ができます。

自己紹介、プレゼン、打ち合わせ、会議、業務の指示、
営業トーク、接客、商品紹介、スピーチ、社内勉強会、
セミナー・研修、報連相、SNS……
誰かに何かを「説明」をするシーンに必ず役立つ一冊。

たとえば……

◎対比の型:「すごくいい本があります」 →「1000冊に1冊の名著です」
◎希少性の型:「珍しい話です」 → 「日本人の0.3%しか知らないことです」
◎決断誘導の型:「3つあります。どれにしますか」 → 「最後の○○がイチ推しです」

現代は、価値観も“常識”も知識量も皆さまざま。
実績のある本書を使って説明上手になって、活躍の舞台を広げよう。


※本書は『感動する説明 すぐできる「型」』(PHP研究所/2019年7月)を文庫化にあたって70頁超の大幅加筆、再構成、改題したものです。

目次

第1章 なぜ「よい説明」ができないのか
第2章「よい説明」は「聴き手を知る」ことから始まる
第3章[第1の型]メリット訴求
第4章[第2の型]対比
第5章[第3の型]因果
第6章[第4の型]カットダウン
第7章[第5の型]破壊
第8章[第6の型]ニュース
第9章[第7の型]希少性
第10章[第8の型]伏線回収
第11章[第9の型]決断誘導
第12章[第10の型]自己主張
第13章[第11の型]欠如アピール
巻末資料 よい説明「11の型」即効フレーズ集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ツイテル☆

2
フライヤー2024/07/11

りゅうのすけ

2
いろいろな場面でプレゼンテーションをしたり、説明をしたりする方には非常に参考になると思います。もちろん営業職の方にも…。とにかくとってもわかりやすいです。文庫なのでコストパフォーマンスもいいです。2024/04/03

hinotake0117

2
自身の予備校講師経験をもとに、伝わる説明の要素を11個にまとめて紹介。 自分も教える立場にいる分非常に取り入れられるものとなっている。 実践につなげやすい内容。1個1個意識していきたい。2024/02/13

バムセ

1
タイトルに惹かれて購入したが、 期待ほどではなかった2024/04/25

かべを

0
真新しい話はなし。実践が肝心ですな…。2025/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21730080
  • ご注意事項

最近チェックした商品