- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「数ある日本の誇れる商品、食品、サービスを、小さくはじめて、とことんニッチを攻めていけば、日本を飛び越えて世界でも十分勝つことができる」<br ┴>ニッポンの和牛を世界へをコンセプトに結成された「WAGYUMAFIA」を主宰。「和牛」を武器に世界と戦う著者、はじめての著書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はふ
18
世の中には様々なビジネスが溢れ、あらゆる分野が出尽くされレッドオーシャンし化している。果たして本当にそうだろうか。 ありとあらゆる情報が流れてくる現代において、まだ誰も手をつけていないような「ウルトラ・ニッチ」にフォーカスする事で、どんな人でもチャンスをモノにする事ができる。ニッチを発見して、フルコミットする事が将来を切り開く鍵である。あとは、日本だけじゃなく世界を見ていくことも重要だ。遅れている日本ではなく、世界相手にビジネスを展開し、今すぐ、1人で始められるビジネスに着手していくことも大切だ。2024/05/15
hinotake0117
3
堀江貴文氏 @takapon_jp とともにWAGYUMAFIAを手がける氏の日本の食でまだまだ勝負できることを述べた書。我々が想像する以上に諸外国は日本に魅力を感じている。好きをきっかけに世界を見据え一人から行動。YAKINIKUMAFIAの根本精神もここから感じ取れる。2024/02/28
mizk
2
◯WAGYUMAFIAの創業者の本◯情報収集力や人に会いに行く行動力◯相手のスイートスポット◯タグをはっきりさせる◯他にどこに行くのかを聞く◯成果を上げている方の行動量は、半端ないと思います。この手の本を読むと、自分の行動力の少なさを俯瞰できるのでやる気をもらえます。2024/07/02
拡がる読書会@大阪
2
和牛についてだけ注力したことで人気が出た完全会員制の高級焼肉店、WAGYUMAFIA(和牛マフィア)の浜田寿人さんの著書。 大企業が狙わないニッチに市場に着目や開拓のノウハウなどが惜しみなく書かれているとのこと。 著者は「小さく始めよ。一人でやれ」「グローバルを狙え、ニッチ世界一を狙え」「情熱が持てるもの、好きなことをやれ」といった具体的なアドバイスは起業家やビジネスパーソンには刺激的な一冊となっています。 https://note.com/sharebookworld/n/nae346da7cf9f2024/06/29
ゼロ投資大学
2
数々の事業を行ってきた著者が、「和牛」という分野で世界一を目指して挑戦する。世界一を目指す上で大切なことは、ウルトラ・ニッチの分野に参入することだ。世界では高級食材が非常に高額で取引されている。「和牛」に可能性を見出し、生産者も販売者も消費者も皆が笑顔になれる仕組みを作る。安売りは商品の価値を棄損し、サプライヤーに充分な利益を提供できなくなるので、適正価格での提供にこだわる。2024/05/29