幻冬舎単行本<br> 頑張らない 80歳からのおひとりさまごはん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

幻冬舎単行本
頑張らない 80歳からのおひとりさまごはん

  • 著者名:村上祥子【著】
  • 価格 ¥1,567(本体¥1,425)
  • 特価 ¥1,097(本体¥998)
  • 幻冬舎(2024/02発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344042216

ファイル: /

内容説明

歳を取るたびに痛感する「食べ力?」の大切さ。
細くても、たんぱく質摂取のおかげで超元気!
これからも好きなことをして過ごしていくための食事とは?


はじめに

第1章 一日のスタートは朝ごはんから
・炭水化物は元気の元
・早寝・早起き・朝ごはん
コラム①三食コツコツ食べる 食べるが早道、安上がり!

第2章 野菜は健康のバロメーター
・飽きのこないヘルシーな野菜炒めで野菜不足解消
・サラダのドレッシングはこれで決まり!
コラム②野菜のレンチン時間目安表を覚えておくと便利です

第3章 電子レンジでパワーチャージ
・電子レンジで調理すると、栄養はどうなるの?
・ラップのかけ方で料理の仕上がりが変わる
コラム③電子レンジのツボを押さえて味方にする

第4章 私の元気の秘密を教えます
・「玉ねぎ氷 」の作り方
・「にんたまジャム 」の作り方
コラム④80歳を過ぎても、しみとは無縁です!

第5章 健康になる間食のすすめ
・チーズのニオイが食欲をそそるチーズせんべい
・あわびのステーキみたいなバターかまぼこ

第6章 健康と美を保つたんぱく質
・電子レンジを使ったマグカップクッキング誕生
・蒸し器がなくてもできちゃう茶わん蒸し

第7章 買ったお惣菜にひと手間かける
・市販のお惣菜に野菜を足してヘルシーメニューに
・鶏の唐揚げ+じゃがいも

第8章 肉食の人は元気で長生き
・作りおきメニューにもなる簡単ローストビーフ
コラム⑤電子レンジで気をつけたいこと

第9章 一日2個の卵で脳は安泰
・水を入れるだけであら不思議!レンチン温泉卵
コラム⑥電磁波ってなに?電子レンジの原理を知ろう!

第10章 魚料理って意外に簡単
・電子レンジは魚料理がとっても上手
・おひとりさまの鍋料理は電子レンジでタラちり

第11章 お正月はやっぱりおせちが食べたい!
・2時間でできるおひとりさまおせち
・栗の甘露煮を使えば簡単にできる栗きんとん

おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

チロルチョコ

3
昔から村上さんの本はシンプルライフを徹底しているので読んできました。レンジでパンを作ったり、とにかく時短と手軽さが素晴らしい。今回は今現在83歳の食事ということで大いに参考にさせていただきます。紹介されているお料理のモノクロ写真は残念だけど、見た目にこだわる料理家の方とは一線を画す感じ。とにかく実用的!「凍ったまますぐ使える一人分冷凍パック」は本当に便利そう。私は野菜やキノコ類をそれぞれ洗って切って生のまま冷凍して毎食使っていますが、1食分ずつ作ると野菜の量もわかりやすいと思い、実行することにします。感謝2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21765356
  • ご注意事項

最近チェックした商品