日本一の角打ち! 明石・魚の棚商店街「たなか屋」の絶品つまみ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

日本一の角打ち! 明石・魚の棚商店街「たなか屋」の絶品つまみ

  • 著者名:田中裕子
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 誠文堂新光社(2024/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416523896

ファイル: /

内容説明

明石・魚の棚商店街にある「たなか屋」。
酒屋の横の通路を抜けると、そこには行列ができる人気の立呑み処「立呑み 田中」があります。

季節の野菜のおひたし、絶品ポテトサラダ、鶏白レバーのマスタードクリーム煮、すじこんなどなど。
隠し味に魚醤を使ったり、2種類のバルサミコ酢を組み合わせるなど、ひとつひとつに工夫があり、味も濃いめでとことん「酒に合う」を追求。

それぞれに合う酒のペアリング情報つき。酒屋ならではのこなれたチョイスも必見です。

女将のコラムや、はじめての日本酒指南、燗酒のコツなど、読み物も充実。

日本一の角打ちと呼ばれる名店の、初めてのレシピ集!

目次

立呑み 田中の人気つまみベスト10

すじこん/立呑み 田中ポテトサラダ/鶏白レバーのマスタードクリーム煮/鶏もつみそ煮/季節の南蛮漬け/〆さば、〆いわし/やみつきセロリ/季節のぬか漬け/自家製オイルサーディン/あなご煮/だし巻き卵

明石のたこ!
たこ煮/たことトマトのマリネ/たこコロッケ

季節の野菜料理あります。
おひたし・煮びたし4種/かぼちゃのスパイスマリネ/水なすのサラダ/野菜のアーリオオーリオ

ちびっとつまむアテ
いぶりがっこ奈良漬けのクリームチーズあえ/ひねポン/ハリイカの肝沖漬け/ぬた/黒豆と酒粕クリームチーズ/のりの佃煮/野菜の浅漬け

地味だけどウマイ、おばんざい。
牛すじと里いもの煮っころがし/わけぎとゆずのおから/絹厚揚げと半熟卵/揚げ出しがんも/れんこんと豚バラ肉のマスタードきんぴら/しょうゆチャーシュー

立呑み 田中の発酵料理。
しらすのアヒージョ/魚のムニエル 魚醤クリーム/ベトナムチキン/いかたっぷりシューマイ/パクチーギョーザ/にらポークバーグ/いわしのハーブグリル
粕汁/酒粕ぶりアラ大根/かきとほうれん草の酒粕グラタン/酒粕みそチャーシュー/酒粕床/もろみしょうゆ麹

だしで酒を呑む。
天然だいの骨蒸し/めいたがれいの酒煮/魚のアラのみそ汁/アクアパッツァ/肉豆腐/らふてい

立呑み 田中の調味料/私とたなか屋 上田淳子

コラム
私が女将になるまで/メニューあっての食材ではなく、食材あってのメニュー/酒屋がやっている立呑みである

日本酒指南
はじめての日本酒、さて何を呑む?/立呑み 田中の考える「食」と「呑」のマリアージュ/燗酒Q&A/日本酒用語集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐々陽太朗(K.Tsubota)

52
『たなか屋』のつまみのレシピはうれしい。酒飲みの心を惹きつけてやまない肴の数々。このレシピを参考に家でも作ってみようと思う。「やみつきセロリ」「いぶりがっこ奈良漬けのクリームチーズあえ」「自家製オイルサーディン」「しらすのアヒージョ」「めいたがれいの酒煮」「肉豆腐」・・・・考えただけでよだれが出る。酒が飲みたくて手が震える。料理研究家の上田淳子さんも『たなか屋』のファンでいらっしゃるようで、「ここには”愛”があふれている」と仰る。なるほど、独り呑みの私にとって居心地が良いのはその”愛”のせいかもしれない。2024/09/26

ヒシヨッシー

3
明石の「たなか屋」さん、本当に美味しくてお酒ほとんど飲めないけど行きたくなるお店なのですが、レシピ本が出ると聞いて即予約。 レシピ数多い‼こんなに出しちゃっていいんですか!? しっかり読み込める、なかなか価値のあるレシピ本です。2023/10/05

おおきなかぶ

1
里帰りした時に行ってみようかな。でも、年齢的に立ち飲みはキツイかな(泣)。2024/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21535969
  • ご注意事項

最近チェックした商品