イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 化学のしくみ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 化学のしくみ

  • 著者名:竹田淳一郎【監修】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 西東社(2024/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791632770

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

身近なことから歴史を変えた発見まで
「化学」のしくみがイラスト&図解で楽しくわかる!

・身近で活用される化学のしくみをイラスト&図解でわかりやすく解説。
・世の中を変えた? 化学の大きな発見も紹介!

【テーマ】
・水と油って、どうして混ざらない?
・「混ぜるな危険」はなぜ危険?
・お米はどうして炊くとおいしくなる?
・なぜ果実は熟れると甘くなる?
・髪の毛の色を変えたりパーマをかけたりできるのはなぜ?
・木の葉ってどうして紅葉する?
・消せるボールペンのしくみは?
・カメラってどんなしくみ?
・なぜ鉄は錆びる?
・ダイナマイトの発明と火薬の歴史
・「ナイロン」の発明が衣服を変えた?
・「核分裂」はどうやって発見された?
・「バイオ燃料」ってなにがすごい?
・人工的に、「人」ってつくれる?
など

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
1章 身近な疑問と化学のしくみ
2章 もっと知りたい! 化学のあれこれ
3章 なるほど~とわかる 化学の発見と発展
4章 明日話したくなる化学の話
特集 選んでわかる 化学のしくみ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

6
本屋さんを物色していて気付いた本。「知識ゼロでも楽しく読める!シリーズ」は全ページカラーで内容も分かりやすく好きなシリーズでした。2024年6月に全シリーズ16冊読破し祝杯をあげていたのに、新たに「化学のしくみ」「神様と神社」「アドラー心理学」「江戸の文化」の4冊が発刊されていることが分かりました。また読んでいこうと思います。分かり易くてお薦めのシリーズですよ!2025/08/12

PARO

2
寝ぐせは髪を乾かしていないと、水素分子の関係で変な形で固定されてしまう。2024/09/18

ゼロ投資大学

1
我々の生活の身近なところにも化学はたくさんある。プラスチックや繊維やゴムなどの材料はもちろんのこと、食材を調理する過程でも様々な化学反応を生み出して最適な料理にしていく。長い歴史の中で、人類が積み重ねてきた叡智が我々の生活を快適にしている。2025/06/04

【読書感想】みつけん

1
【化学のしくみ】 ◾️米 ・炊いたお米が柔らかくなるのは、熱と水を与えてデンプンの結晶構造をゆるくする ◾️富士山 山頂で食べるカップラーメンはぬるい 88度で沸騰する ◾️海 磯の香りはプランクトンの匂い ◾️髪 パーマは髪のたんぱく質結合を切断して再結合している 湿気や寝癖がつくのも水素結合 ◾️水と油 水と油は混ざらない。 汚れ物が落ちないのは、油汚れが水と混ざらないから。 その境界にメスを入れるのが洗剤 ◾️ゴム ゴムノキ 世界中で争奪戦が起こった 硫黄の量でゴムの性質が変わる2025/03/31

bookcustomer

0
界面活性剤が使用済みの下着に染みついた油汚れを水中で分離してくれるそうで、またひとの屎尿が畑の肥料として使用されてますが、それがあまりに量が多いとその畑が肥溜めになりますが、また腰痛もちがその体内に埋め込む金属がそのチタンで、それが体内の神経とつながるそうで、ホンダがその生産した自動車のアイドリングストップのそのオプション機能をつけなくしたそうで、不景気で渋滞混雑が解消されたのか、一度、エンジンが停められ、再度、エンジンに着火、再始動の繰り返しが、エンジンに着火する際が一等ガスを食い、排ガスを出すそうで

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21739742
  • ご注意事項

最近チェックした商品