内容説明
そして住民は、分断された! 動き出したら止まらない巨大な公共事業。翻弄される住民。激変する自然環境。各地で繰り返される問題の縮図としての諫早湾干拓を風化させてはならない。NHK ETV特集で放送された番組が待望の書籍化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gokuri
4
映像でみたことのある「ギロチン堤防閉鎖」からすでに25年もたっているが、いまだに国・県、農業者、漁業者の紛争・法廷闘争がつづいている問題であることをが語られる。 一番気になったなのは、事業着手前も、閉鎖後も、まともな事業評価が行われていないと感じたことだ。 有識者の事業評価が3者の立場からおこなわれているものの、農業、漁業、防災のいずれの面でも、信頼に足る調査や分析が行われていなのか、お互いに納得できる評価となっていない。 裁判所はきちんと評価・判断ができず、和解を当事者に働きかけるのも厳しい現実なのだ。2024/01/09
onepei
2
裁判所すら迷走している印象2024/01/02