幻冬舎単行本<br> おもしろすぎる 鉱物・宝石図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎単行本
おもしろすぎる 鉱物・宝石図鑑

  • 著者名:さとうかよこ【著】
  • 価格 ¥1,358(本体¥1,235)
  • 幻冬舎(2024/01発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344791794

ファイル: /

内容説明

鉱物ってこんなにおもしろい!
かわいいキャラクターときれいな写真で
楽しく読める鉱物と宝石の図鑑。

鉱物や宝石をテーマにした、小学生向けの図鑑です。
うさぎのようにフワフワした石や、湿度が高いと溶けてしまう石など
約55種の鉱物のおもしろいところやスゴイ特徴を、
テキスト、鉱物をキャラクター化したイラスト、写真で具体的に紹介しています。
鉱物1種につき2ページ完結なので読みやすく、知識がなくても楽しめます。

〈内容例〉
・石なのにふわっふわ! オーケン石(オケナイト)
・恐竜の卵みたいな石 亀甲石(セプタリア)
・金色に輝く星たちが集まった 白雲母(マスコバイト)
・石なのにぐにゃぐにゃする 砂質片岩(イタコルマイト)
・湿度が高いと溶けてしまう石 岩塩(ハライト)
・ルビーとサファイアは、じつは同じ鉱物 鋼玉(コランダム)
・工場の煙突で生まれる石 紅亜鉛鉱(ジンサイト) ほか

【対象年齢】小学4年生頃から

【著】さとうかよこ
鉱物標本やオリジナル理科雑貨のショップ「きらら舎」オーナー。小学生向けの鉱物ワークショップなども行っている。おもな著書に『世界一楽しい遊べる鉱物図鑑』(東京書店)、『美しい実験図鑑』(新星出版社)などがある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

9
《私-図書館》鉱物や宝石のことが、わかりやすかった。2024/05/11

MOTO

7
大事な箇所には蛍光ラインが引いてあったり、読みやすい理科の教科書みたい。鉱物に興味を持つきっかけになりそうな良本。2024/04/21

ミョウガ

5
かわいい。本屋でこれと鉱物や宝石の本物を同時販売しており、思わず買いました。やっぱビスマスいいよね。2024/06/06

coldsurgeon

4
小学生向きと思われるけれど、知らないことが多く、意外と面白い。鉱物の定義からすると、氷は鉱物になるとか、面白い。孫娘と一緒に読める内容なので、こんな図鑑を探していた。2024/02/07

むさみか

2
鉱物1種につき2ページ完結なので読みやすく あっさりと簡単に説明されています 最近 さくっと読めるのが流行りですね 広く浅く 興味があったらどんどん自分で 掘っていけるという 便利な時代に マッチしたんでしょうね2024/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21747142
  • ご注意事項

最近チェックした商品