- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
お母様もご本人も、長く『暮しの手帖』を愛読されてきたという料理家の有元葉子さん。その有元さんのレシピ本を、小社から初めて刊行いたします。 近年うすれつつある「食の旬」と、家庭で料理を作ることや「ちゃんと食べる」ことの大切さを中心に据えて作った一冊です。
季節ごとの食材を生かした料理のレシピとともに、有元さんの食や料理の考え方、そして暮らしにまつわるエッセイも充実。読みごたえもたっぷり。「食は暮らしの根幹」ということを、あらためて実感しながら台所に立つ、そんな機会になるかもしれません。ご紹介する料理は、毎日の食卓で活躍するおそうざいばかり。旬の食材はそれだけでおいしいもの。だから料理はシンプルでいいのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
僕素朴
0
最初の有元さんの本が「スーパーシンプルスパゲティ」だったからレモンクリームパスタがここにも載ってて嬉しい。本当に爽やかで美味しいの。蕪の塩もみレモン和え、白菜でやってみて美味しかった。実家の無農薬レモンの使い道はこれだね。玉ねぎドレッシング、玉ねぎ1個みじん切りを水でよく洗って晒で絞って酢・油大3ずつ、塩胡椒。暮しの手帖の本らしい読み物も。ふきの葉のような手のかかる食材は買って調理する人がいなくなると市場から消えて手に入らなくなる。フキやウドや土付きの根菜をせっせと買うのはよいことだとあらためて思った。→2024/12/09
-
- 電子書籍
- かりぎゃる(話売り) #15
-
- 電子書籍
- かりぎゃる(話売り) #11
-
- 電子書籍
- MANKAI STAGE『A3!』AC…
-
- 電子書籍
- キューピッドのいたずら〈パーソナル・タ…
-
- 電子書籍
- 利益は「率」より「額」をとれ!