計測の科学 - 人類が生み出した福音と災厄

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

計測の科学 - 人類が生み出した福音と災厄

  • ISBN:9784806716617

ファイル: /

内容説明

「タイムズ」紙サイエンスブック・オブ・ザ・イヤー選出!
「ニューヨーカー」誌2022 年ベストブック選出!
「ロサンゼルス タイムズ」紙 書籍賞 科学 & テクノロジー部門ファイナリスト!

キュビットからキログラム、ミリメーターから光の速度に至るまで、計測することは、人間が世界を理解するために発明した強力なツールだ。

科学と社会史に関するこの啓示的な作品で、著者はその隠された世界に飛び込み、
ナイル川の年間を通しての深さを測定することが重要な任務であった古代エジプトから、
フランス革命におけるメートル法という知的起源にまで読者を誘う。

そしてメートル法とインチ・ヤード法との間の驚くほどの対立から、現在のGoogleなどによる「数値化された自己」の時代まで、あらゆる場面で計測がもたらす政治的影響を鋭く捉えており、測定が抑圧と統制のツールとしてどのように使用されてきたかを科学的に探求する。

本書は、計測が、私たちの世界経験とどのように深くかかわっているかだけでなく、計測の歴史が、人類の知識の探究をどのように包み込み、形作ってきたかを、余すところなく描く。

目次

はじめに
キログラムの定義見直し
計測するのは人類だけ
権威を増す計測
不均衡の解消
偽りの客観性

第1章 文明の発展と計測
ナイルの豊かさを計測する
文字と数と計測の発明
神の意志と計測
最初の単位

第2章 融通の利く計測
商人の計測、王の計測
計測の融通性
信仰と計測
地域独自の計測法

第3章 世界を測る
計測と近世初期の精神
古代ギリシャ人と数字
アリストテレスとオックスフォードの計算者たち
芸術、音楽、時間を計測する
時計仕掛けの宇宙

第4章 計測基準を定める
世界を解剖する
温度をとらえる
不動点を決める
絶対零度
エネルギーとエントロピー

第5章 メートル革命勃発
公文書館のメートルとキログラム
地球は横長の楕円形
イデオロギーと抽象化
一日は十時間

第6章 世界じゅうを区切る
四角に区切られた大平原
境界を検分する
西に広がる四角い区画
先住民の破滅
地図と領土

第7章 生と死を測定する
死亡統計表
統計学の胎動
平均人の誕生
平均値と異常値
優生学とIQ

第8章 メートル法に抗う人々
計測自警団
ナショナリズムと国際主義
ピラミッドは万国共通の測定単位
道標を襲撃する

第9章 すべての人たちのための計測
役目を終えたキログラム原器
計測学者、チャールズ・サンダース・パース
計測精度の高まり
光でメートルを定義する
マイケルソンとモーリーの失敗
新定義の誕生

第10章 管理される日常
規格化されたピーナッツバター
大量生産、戦死者数
自己の定量化
科学的根拠のない一万歩

おわりに 頭のなかの測定器

謝辞
訳者あとがき
注釈
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akim

0
計測の歴史がわかって面白かった。でも、3分の1は仕事柄知っていることだった。2024/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21642262
  • ご注意事項