内容説明
一度はヨーロッパに行きたい。やがて世界を巡る旅となったそれは、何度も妻を病気から救うものだった。
ヨーロッパにあこがれ、遠い国の文学(詩や小説)、映画や音楽に魅せられて少年は成長しました。普通の会社員になり、中年にさしかかったとき、ようやく念願の旅行のチャンスが訪れました。当初はパリを中心にヨーロッパへ、その後カナダやエジプト、トルコなどへ赴きました。これは私が1998年から2013年にかけて出かけた13回の海外の旅を回想して綴ったささやかな旅の記録です。そのとき撮影した多数の写真のうちから226枚を選んで載せております。
【著者】
市澤安雄
市澤安雄(いちざわ やすお)
1945年、長野県に生まれる。現在は福岡市在住。九州日仏学館でフランス語を学ぶ。読書と旅を好む。
好きな作家はアルチュール・ランボー、アンドレ・マルロー、加藤周一。
目次
はじめに
Ⅰ ヨーロッパ(パリ・ローマ・ロンドン)
Ⅱ パリからジュネーブへ
Ⅲ パリ、フィレンツェ、ヴェネツィア
Ⅳ パリと南フランス・アルル
Ⅴ カナダ(アルゴンキン高原とナイアガラの滝)
Ⅵ ハワイ
Ⅶ ギリシア、エジプト
Ⅷ 中欧四ヵ国
Ⅸ 北欧三ヵ国
Ⅹ トルコ周遊
地中海クルーズ
ドイツ(ロマンチック街道とルートヴィヒⅡの城)
ⅩⅢ スイス
あとがき
-
- 電子書籍
- 青薔薇アンティークの小公女【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- アイドル上等! 第4話 ダンスレッスン…
-
- 電子書籍
- 宮廷のまじない師 新米巫女と猩猩の鳴く…
-
- 電子書籍
- もしかして、近所のあの子は放置子【分冊…
-
- 電子書籍
- 無垢なプリンセス【分冊】 5巻 ハーレ…