朝日新書<br> 老後をやめる 自律神経を整えて生涯現役

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

朝日新書
老後をやめる 自律神経を整えて生涯現役

  • 著者名:小林弘幸【著者】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 朝日新聞出版(2024/01発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 200pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784022952509

ファイル: /

内容説明

定年を迎えると付き合う人も変わり、仕事という日常もなくなる。環境の大きな変化は自律神経が大きく乱れ「老い」を加速させる可能性を孕(はら)んでいます。いつまでも現役でいるためには老後なんて区切りは不要。人生を楽しむのに年齢の壁なんてない! 名医が説く超高齢社会に効く心と体の整え方。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本 正行

99
 私も高齢者、71歳。みんないつかは高齢者、気になるのは、惚けるんじゃないか、認知症なったら怖いけど、そのときは、やりたい放題、自分では、わからない。そうならないよう、できることは準備し心がけておきたい。著者自身、高齢のお父様がおられるらしい。わが親を観て、我が身を準備する、いろいろ参考になる。こまめに動き、家事手伝い、運動、勉強なんでも1からの再スタート、出しゃばらず、虚心坦懐に、しかも初心者ではなく、未経験者として努力する。自分自身が健康で長生きするために、がんばる。がんばることが必要だ。気合いで!2024/06/17

GAKU

40
色々と参考になる事が書かれていました。私自身は実行する事は決して難しくはないと思うが、とにかく会社、仕事一筋のみで今までの人生を送ってきた人達はどうなのだろうか? 高齢者の人達って男性達よりも女性達の方が、生き生きしているように感じるな。「老後をやめる」って良いフレーズだと思います。 2024/06/20

のんぴ

27
なんでもいいから、一生続けられる事を探そうねと言うことかな。それには体力、気力の維持が重要。無理のない範囲で働いてもいいし、得意なことで人の役に立つのもいい。隠居状態で引きこもるのはだめ。今から友人のネットワーク維持するべく、食べたり飲んだり話したりして、それをずっと続けること。2024/12/27

ごへいもち

10
3行日記とかやってみようかなと思った2025/02/28

マーク

8
34 一気に数時間で読了。最終章素晴らしい ⚫︎自律神経 交感神経ー活動時、副交感神経ー休憩時。年齢により劣化するのは副交感神経。 1️⃣仕事を見つけろ ⚫︎3行日記1️⃣良くなかった事2️⃣良かった事3️⃣明日の目標やる事一日の流れ設定 その前に1日のレビュー、反省 ・YouTube ・青春18きっぷ2410乗り放題 ・レンタカー北海道一周 ・バンド演奏 ・起業 ・田舎に家 野菜作り いくら? ・絵を描く ・自分史 死ぬまでに成し遂げたいこと、はありますか? 2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21728396
  • ご注意事項

最近チェックした商品