- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
人気学食の秘密に迫る、「学食探訪マンガ」がついに書籍化。今どきの学生食堂は、安くて大盛りで美味しいだけじゃなかった!本格アジア料理や、フレンチのコース、讃岐直送うどん、仙台牛ステーキなど多彩な学食メニューのほか、「赤門ラーメン」や「てんま」などの名物も続々登場。学生たちの「学び」と「食生活」を支える使命があるからこその愛と工夫と料理を、全ページフルカラーでご堪能ください。取材裏話など描き下ろしも充実。掲載エピソード:多摩美術大学/慶応大学/明治大学/神田外語大学/東京農業大学/千葉商科大学/大正大学/大学生協/東京大学/大阪大学/國學院大學
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まさおか つる
15
多摩美術大学/イイオ食堂・東学食堂 慶應義塾大学/山食 明治大学/スカイラウンジ暁 神田外語大学/アジアン食堂「食神」 東京農業大学/レストランすずしろ 千葉商科大学/学生ベンチャー食堂 大正大学/ガモール志學亭・鴨台食堂 大学生協/「生協食堂」の歴史 東京大学(駒場Ⅰキャンパス)/ルヴェソンヴェール駒場 東京大学(本郷地区キャンパス)/中央食堂 大阪大学/図書館下食堂 國學院大學/メモリアルレストラン 國學院大學/和2024/03/03
たけとり
5
面白かった。作者さんの自画像が苦手というか、人間のデフォルト絵が好みでないのだけど、TLでたまたまこの書籍の宣伝が流れてきて、公式サイトで掲載されているのを見たらこの本での人物のデフォルメが大丈夫だったのと、料理が美味しそうだったので。ノベライズサイズなのは吃驚したけど、フルカラーなのと、各大学がそれぞれ工夫している事が分かりやすく説明されているのが良い。あと料理が美味しそう。大学時代には大学生協や食堂(カフェテリア)にはお世話になったけど、色々考えられていたんだなぁ…。2024/02/23
もだんたいむす
4
お金持ち〜となった。お金の無い学生というが、ガチでお金が無い層は中卒、高卒で就職するだろうからまぁ実質的にはお金がある層向けの話だな。あと、ハラール推しだな。2024/09/16
緑虫@漫画
2
★★★☆ JAF Mate Online連載!そんなのアンテナに引っかからないよ!出てくる中だとやはり東京農業大学が美味そう。神田外語大学も気になる。飯のうまそうな描写と聞き書きの落ち着いた感じでなかなか読ませる。2024/02/22
かぐつち
2
在学中に多摩美の東学でアルバイトしていたのでトップバッターじゃん!!と思って連載第一回を読んだ記憶があります。一冊にまとまると色々な学校の特色があって楽しくも愛を感じます。私がバイトをしていた当時からイイオは手作りだから美味いとか言われてましたが、まさに本書のとおりなので……。今はどうかわかりませんが、バイト専用まかない食券があって一日一食なんでも150円で食べられました。ごちそうさまでした!!2024/02/06
-
- 電子書籍
- 限界!推し活伝説 YOSHIO(3) …
-
- 電子書籍
- 式彩の魔法【分冊版】 2 アライブ+
-
- 電子書籍
- 桑島海空 【増量版全50P】ヤンマガア…
-
- 電子書籍
- その気にさせてよ・Myマイ舞 4巻 ま…
-
- 電子書籍
- 魔王ベルフェゴール(1)