改訂新版 発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

改訂新版 発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性

  • 著者名:日野公三【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • WAVE出版(2023/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866214603

ファイル: /

内容説明

発達障害や発達に課題を持つ子どもの教育に悩んでいる保護者は、年々多くなっている。 特に、中学生や高校生の思春期の子どもの不登校に悩んでいるケースは急増している。しかし、教育の現場や学校では、十分にそれに対応できる状況にはなっていない。 ではどうしたらいいのだろうか。 発達障害は特別なことではないことに気づいてほしい。 自分自身や、まして子どもを責める必要など何もない。発達に課題のある子どもたちは、特別な支援を必要とする、スペシャルニーズを持っている子どもたちなのだ。 彼らに必要なのは、自分のペースで学習のできる教育環境である。そのために保護者が考えるべきことは何か。 障害を家族が背負う社会から、できるだけ大勢の人の多様な支援と伴走により、本人と家族が自立していける社会へ。特別支援教育の最前線で活動する著者が、発達障害の子どもたちの進路と未来に向け、具体的に提言を行なう書。 発売以来大反響を呼び8刷まで版を重ねた前著(2018年3月発行)の改訂新版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mituya Hasegawa

0
以前も勉強させて頂いた一冊の改訂版。 今後の指針にも繋がるとても良い勉強をさせて頂きました! 2024/04/17

hoshineko

0
「発達の課題をもつ人の高校の選択肢」 「ヘルプサインとリクエストスキルの重要性」が参考になった。同年齢が同じ空間で過ごし、集団で行動することは、生涯の中でいっときであり、それが合わないからって悲観することはないんだと気づかせてくれました。2023/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21173395
  • ご注意事項

最近チェックした商品