内容説明
★世の中の出来事を「確率」で紹介 ★クイズにも使える意外な確率も! ★誰かに話したくなるこぼれ話も満載 人がこの世に生まれてくる確率を知っていますか? その確率は0.000000000000134%。 これは想像もつかないような、奇跡的な数字です。 つまり私たちは存在しているだけで超奇跡的な存在なのです。 毎日流れてくる不安なニュースを見聞きしていると、 つい「世界は悪くなっている」と思ってしまいがち。 でも数字で見てみれば、日常に隠れた奇跡の瞬間や、 日々改善していることがたくさん見つかります。 この本では世の中のあらゆる出来事を数字で見ていきます。 ずっと不安に思っていたことが安心に変わったり、 何気なく過ごしていた日常が奇跡に思えたり、 そんな前向きになれる確率を紹介します! 数字を通してみる世界はきっと、想像していたものとは違うはず。 明日から少し前向きになれる、新しい世界の見方を教えます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やっさん
112
★★☆ 身近な事象の確率について扱ったライトな数学書。「雷に打たれて死ぬ確率=0.00119%」のように、確率を示すことで不安が和らいだり現在に感謝したくなったりするものが多い中、不安を煽るものもいくつか…w2023/09/24
☆よいこ
84
確率論はある事象が起こる可能性の大きさを数値で表したもの。統計学は事実やデータからある事象が起こる本当の確立を知る。メディアの心象操作で思ったよりも実際の出来事は起こりやすかったり無かったりする▽ABCの三択でAを選んでいたらBは外れと分かった時、AからCに変更した方が当たる確率が上がる。年末ジャンボが当たる確率は0.000005%で、隕石がぶつかって死ぬ確率は0.000625%なので、隕石ぶつかりそうにならない限り宝くじは当たらんかもw。30年以内に大地震が起こる確率は99%▽算出方法があるのがいい2023/10/17
kinkin
83
前向きになれる確率の話ということで読んだ。少し前のことだがジャンボ宝くじ7億円の当選確率というのが載っていた。0・000005%ということ。テレビでは毎日のように景気の良い音楽と共にCMをやっている、広告大がすごいと思うが、宝くじほど還元率の悪いものは他にないらしい。 胴元が儲かりまくっているのだ。本書にも描いてあったが、寄付したと思ってなら買ってみて、のようなことが書かれていた。もう買わないことにした。図書館本2024/12/12
モモ
52
興味深い一冊。初恋の人と結婚する確率は1%。高いのか、低いのか、よく分からない。初恋相手は1位が同級生で75.3%。あとは先輩など。不倫する確率は男性74%、女性29.6%。高すぎる気がする。配偶者に発覚する確率は男性21%、女性6.8%。これは低すぎやしないか?30年以内に大地震が起きる確率は99%。備えが大切。かるく読めて楽しめました。2022/07/02
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
46
色々な確率を見ると世の中奇跡だらけだな~。宝くじの確率はかなり低さ。それは当たらないな。まあ買ってないけれど・・。30年以内に大地震が起きる確率は99%。2022/07/26
-
- 電子書籍
- 魔王様にパフェを作ったら喜ばれました【…
-
- 電子書籍
- 伯爵家のシンデレラ【分冊】 3巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 情熱と絶望のはざまで〈ギリシアの光と影…
-
- 電子書籍
- お隣さんと始める節約生活。 2 電気代…
-
- 電子書籍
- 先生に、あげる。 分冊版(2)