- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
(私の思う通りの)いい子になってほしい……「愛情」という名の「呪い」、お子さんにかけてませんか? めちゃくちゃよく効く! お悩みをぶっ飛ばす魔法の言葉とワーク付き! 子供を持つ母親には「自己肯定感の強い子に育てたい」「将来、お金に苦労をさせたくない」「まわりに好かれる頑張り屋さんになってほしい」「素敵なパートナーに愛されて幸せな結婚生活を送ってほしい」etc. ……子育てにおいて様々な願いがありますが、でも実はそれ自体が「呪い」になってる……としたら!? 従来の育児本ではない、「お母さんが好きなことをやるといい子が育つ」という心屋先生流の〝母親の気持ちが幸せになる視点″で、楽しく明るい子育て法が学べる本です
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
伶夜
10
「ちゃんと」「しっかり」「早く」「迷惑かけない」は呪いの言葉。(本文より)2019/09/08
モケリン
5
これは全てのお母さんに読んでほしいです!!子どものことよりも、まずは自分のこと!!自分優先!!母親が幸せでなかったら何の意味もない!! ブログにも書きました→https://mokerin.com/damehaha20181227/2018/12/27
ねこすけ
4
お母さんがまず幸せになることは大切だと思う。けどこれ本当にやって大丈夫なのかな。2017/05/07
rie
3
「子供のため」は、実は「お母さんのため」というのは納得。親が「あなたの為よ!」という事の8割は自分の為でしょ…と子供の時に思ってた事を思い出しました。2020/03/23
naminnie
3
予約して読んだのだけど予約してから来るまでの期間が長くてなんで借りたかったか忘れてしまった…。そして全くどこもピンとこなかった…。。そっか、そういや私、別に子育てで悩んでないわ。2017/11/08
-
- 電子書籍
- 恋喰少女(1) サンデーうぇぶりコミッ…
-
- 電子書籍
- 触手魔術師の成り上がり2 講談社ラノベ…
-
- 電子書籍
- 花の散るらんー吉原遊郭恋がたりー【マイ…
-
- 電子書籍
- アロマの指に蕩かされ ハニータイム文庫
-
- 電子書籍
- がんばれ酢めし疑獄!! (5) 週刊少…