数値化の魔力 “最強企業”で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

数値化の魔力 “最強企業”で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド

  • 著者名:岩田圭弘【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 特価 ¥880(本体¥800)
  • SBクリエイティブ(2023/12発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815623937

ファイル: /

内容説明

そこには同社独自の「数値化」仕事術があった!
しかも、それは特定の職種や
管理職のためだけの手法ではない。
プレイヤーもマネージャーも、
「あらゆる職種」の全社員が、短期間で
「圧倒的な結果を出す人」に変貌するのだ。

「日々、自分の成長が実感できない……」。
そんな「停滞感」を打ち砕く、
“キーエンス 数値化の魔力”を体感せよ。

※カバー画像が異なる場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nbhd

16
ヒトは「やれ」とか「やればいいじゃん」と言われたことを、かんたんにはやれないし、やらないし、できない。僕がそうだし、そういう人を生きててたくさん見てきた。。で、キーエンスである。下手な鉄砲数打ちゃ当たる、ではなく、上手な鉄砲を数打ちましょう、打ったタマをちゃんと数えましょう、ってことが書いてある。この本に書いてある通りに、この人の言う通りにやれば、トップセールスになれるし、世の中から引く手数多、食いっぱぐれることはない、資産家になれる。あとは、やるかやらないか決めればいい。僕は「やらない」。と心に誓った。2025/03/13

チャー

15
仕事を進める上で成果を確実に出すために重要な手法を解説した本。具体的な事例が表やグラフで説明されておりわかりやすい。目的に対して目標を数値化することは大事だが、達成のためにステップを分け、都度転換率を見るという手法は勉強になった。段階ごとにどれだけやらなければいけないのかという数を具体的に明示し、割合を確認することで、計画の実効性や見通しが明瞭になる。才能だのテクニックだの言う前に圧倒的な行動の量が不可欠という指摘は納得。効率的には重要だが、実際に行動して量をこなすことは前に進めるための基本。2024/06/20

ほしの

3
目標は当初想定の3割増しにする。だいたい目標達成率は8割ぐらいになるから。 行動の見える化が大事。スプレッドシートで作ってみる。2024/06/23

ゼロ投資大学

3
仕事の結果は確率によって生まれる。「行動の量」×「行動の質」を高めることが確率の最大化となり、結果の際高になります。それには結果に至るプロセスを可視化することが大切です。行動を分解して数字で表すことによって、自分の現状を客観的に把握することが可能になり、改善することができます。数値化をマスターして、一時的ではなく、何度も高い結果を出せる再現性のあるビジネスマンになりましょう。2024/02/28

ゆうちゃん

2
業務をプロセスに分解、数値化し管理しながら量と質の両面でボトルネックを抑えていく。内容がエンジニア業に応用するにはもっと工夫が必要。数値化することは見える化し実はストレスを減らすことになる。これを目指す2024/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21603507
  • ご注意事項

最近チェックした商品