ルポ 日本異界地図

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

ルポ 日本異界地図

  • 著者名:風来堂/宮台真司
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 清談社Publico(2024/01発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784909979551

ファイル: /

内容説明

松代大本営、アブチラガマ、新宿ゴールデン街、飛田新地、福島第一原発、
香川・豊島、軍艦島、成田空港、東京・山谷、釜ヶ崎、長島愛生園 etc.……

「禁断」の土地の歴史と真実に迫る旅

“聖と俗”の境界線上に生きる人々が、重い口を開く……

2万字インタビュー:宮台真司氏「“異界”は、なぜ存在し、なぜ必要とされるのか?」

異界は日本の社会から失われつつあります。

「生き物としての場所」は力を与えます。
異界は「悪所」「裏共同体」「人ならぬ者の界隈」に共通して
「生き物としての場所=力が湧く時空」です。

今なぜ異界の回復が必要か。
生きることが過剰につまらないからです。

異界を含めた「生き物としての場所」の記憶がない
若い世代だけでは作れない。
バラックや廃墟の記憶を持つ世代の助けが不可欠です。
――宮台真司(特別インタビューより)

目次

特別インタビュー 宮台真司「“異界”は、なぜ存在し、なぜ必要とされるのか?」
第一章 戦争、闇市 松代大本営(長野)/硫黄島(東京)/農連市場(沖縄)/糸数アブチラガマ(沖縄)/鶴橋(大阪)/ウトロ地区(京都)/アメヤ横丁(東京)/とんねる横丁(長崎)/新宿ゴールデン街(東京)
第二章 色街 飛田新地(大阪)/雄琴(滋賀)/西川口(埼玉)/吉原(東京)/黄金町(神奈川)/新宿二丁目(東京)/渡鹿野島(三重)
第三章 産業、交通 福島第一原発(福島)/六ヶ所村(青森)/豊島(香川)/昭和炭鉱(北海道)/軍艦島(長崎)/成田国際空港(千葉)
第四章 ドヤ街 山谷(東京)/寿町(神奈川)/釜ヶ崎(大阪)
第五章 隔離施設 定義温泉(宮城)/長島愛生園(岡山)
第六章 自然 三宅島(東京)/芦生の森(京都)/西表島(沖縄)/焼山、叫沢(秋田)/青木ヶ原樹海(山梨)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

63
異界の解釈に異議あり・・・・・2024/07/26

nonpono

52
旅の前には予習はするが、がちがちにはしない。余白がない旅なんて、つまらないじゃない。あとの方が余韻とともに、より知りたくなる。わたしのなかの「なぜ?」が発酵していくから。昨年、久しぶりにアメ横を歩いたが、名前の由来は戦後、芋を煮詰めた芋飴を売っていたのですね。わたしの祖父もマカロニを売っていたらしい。そして、米軍からの物資が横流しされ、「アメリカ横丁」。また、風営法で対面で飲むのが「接待」にみなされるのは、東京オリンピックでの規制なんだ。街の歴史や栄華を読みながら美味しいお酒が進んじゃうな。おかわり 笑。2025/06/10

鷺@みんさー

34
表紙はいかにもなB級スポットコンビニカストリ本、オカルトや都市伝説で手垢の付きまくったアレコレを適当に焼き直しした内容かに思えますが、違います。所謂ダークツーリズム、日本の歴史の中で必然的に生まれ、そして消えていった地や風俗、災害の爪痕などを真面目に書いた本です。ただ、ハッキリ言って面白くない。ていうか読み終えて疲れた。一番の原因はミヤダイだと思いますが(2ページくらいで飛ばした)。別に興味本位たれとは言わないし、これはこれで在り方としてアリなんだけど、内容がどれも中途半端に薄くて要点を絞れてない気がする2024/12/11

Akki

15
異界にも日常が存在している(いた)。歴史ってそういうものだ。当たり前といえば当たり前なのだが、私たちはどうしても“今”に囚われやすくて、すぐにそういうことを忘れる。龍が如くシリーズとかプレイすると、異界の一部を受け入れやすくなるんじゃないかなぁと、読みながら度々思った。2024/02/23

ドラマチックガス

14
タイトルや装丁はコンビニオカルト本っぽいけれど、中身は硬派。原発関係やドヤ街、成田空港の説明はとても勉強になった。もっと写真がほしかったところ。宮台真司の論考も興味深い。「異界」がなくなっていく過程と意味の社会学的考察。法治によって異界の機能が失われていく過程はとても面白いが、その一方で異界は多くの問題を解決しつつ多くの問題を生んでいたことも確かで、僕には「異界が生んでいた問題」が解決されたことのほうが意義深く見えてしまう。僕自身、なんだかんだで近代主義者なんだと痛感した。2024/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21673158
  • ご注意事項

最近チェックした商品