図解・最新 哲学大事典

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

図解・最新 哲学大事典

  • 著者名:中野明【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 秀和システム(2023/12発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798070162

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は、哲学に関心を持つ人に向けて、現代の哲学を500のキーワードを通して描いた、用語・学説・理論の意味がひと目でわかる事典。ビジネス役立つ「現代哲学の視点」と西洋哲学史に沿った「哲学の歴史と展開」の二部構成。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kousuke

2
すごいページ数。1つ1つは簡潔でわかりやすい。辞書的に使うといいかも。2024/03/29

RX93

0
哲学に限らず社会学、論理学、意識、美術など幅広い用語の解説▼「大きな物語」の終焉。人間を説明する普遍的・究極的な枠組みがある?実存主義、構造主義、ポスト構造主義(脱構築)と来て相対主義化、普遍はない▼意識と心:意識が如何に仮想的で実体がないかを示す例(ラバーハンド,幻肢)、意識の捉えづらさを示す思考実験(中国語翻訳、メアリーの部屋、コウモリ)、主要セオリー:GWT、HOT、IIT、FEP、注意スキーマ、ソマティックマーカ▼社会契約説 ホッブズ、ロック(革命権→易姓革命?)、ルソー(一般意思→全体主義?)2025/03/08

H’s

0
I wanted to learn about philosophical issues (propositions) in ontology, epistemology, and so on. When I read about them, I found the issues of consciousness and the field of science surprisingly interesting.2024/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21459877
  • ご注意事項

最近チェックした商品