歴史文化ライブラリー 583<br> おみくじの歴史 - 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍

歴史文化ライブラリー 583
おみくじの歴史 - 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか

  • 著者名:平野多恵
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 吉川弘文館(2024/01発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784642059831

ファイル: /

内容説明

初詣で運勢を占うおみくじ。日本の社寺の風俗として定着しているが、いつから存在し、誰がつくり、なぜ和歌や漢詩が書いてあるのかなど、謎は多い。そのルーツを追いながら、日本人がどのようにしておみくじと関わってきたのかを探り、長く人々を惹きつけてきた魅力に迫る。歴史を知り神仏のお告げと向き合い解釈すれば、おみくじはもっと面白い。

最近チェックした商品