不自然な自然の恵み――7つの天然素材をめぐる奇妙な冒険

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • Reader

不自然な自然の恵み――7つの天然素材をめぐる奇妙な冒険

  • ISBN:9784622096641

ファイル: /

内容説明

最高級ダウン、燕の巣、ジャコウネコが排泄したコーヒー豆……。希少な天然素材が超高級品に変貌するまでを追うノンフィクション。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

3
ふむ2024/04/25

19番ホール

2
素晴らしかった。紀行エッセイとして、情景と思索のバランスが絶妙。なんやかんや物欲があることを隠さなかったり、歴史は置いておいて物自体に純粋に惹かれたり、誠実な著者だと思う。終章で記される管理人と鳥の関係性は皮肉が効いてる。2024/02/05

Go Extreme

1
アイダーダウン:ケワタガモの羽毛 アナツバメの巣:食べられる鳥の巣 シベットコーヒー:ジャコウネコが排泄したコーヒー豆 シーシルク:二枚貝シシリアタイラギの足糸 ビクーニャの毛:ラクダ科動物の高級ウール タグア:木に生える象牙・ゾウゲヤシの種子 グアノ:有機肥料になる鳥糞石 原料となる動植物と人間の関係の伝統や歴史 動植物と人間の共生関係 採取や取引→生息環境の破壊 原料の採取や生産に関わる人々の生活 一筋縄ではいかない複雑な物語 大量生産・消費の時代に逆行、とり残されたもの ×単純なさかのぼり・やり直し2024/02/07

Meursault

0
高級羽毛のアイダーダウンは、野生のケワタガモを人間が保護し、ケワタガモを害さない形で採取されるので、自然と人間の共生の理想形とも言われる。しかし、実際にはケワタガモの捕食者であるホッキョクギツネなどを狩るなどしていて生態系に与える影響は小さくない。本書は、これ以外に6つの自然由来の産品について、人間とその素材を生み出す動植物、その環境、そして採取に携わる人々との関係を丁寧に探る。その過程で、人間と自然の共生というのは決して一筋縄ではいかない、ということを明らかにする。2024/06/12

Yasuyuki Kobayashi

0
稀少生物と人間の飽くなき欲望のスタンスを どのように保っていくか⁈の論考。2024/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21661465
  • ご注意事項

最近チェックした商品