菅江真澄 みちのく漂流

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • Reader

菅江真澄 みちのく漂流

  • 著者名:簾内敬司
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 岩波書店(2023/12発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784000010696

ファイル: /

内容説明

菅江真澄が東北北部にしるした足跡をたどる現代の風土記.マタギの生態と鉱山労働,山岳信仰と海神八百比丘尼の伝承,十三湊を拠点とする安東水軍と蝦夷の一族など,真澄の記録を現在の風景と重ねつつ,みちのくの民俗誌を描く.日本近代化の歩みの中で,北のトポスが置かれた特殊な位置と意味とは何だったのか.

※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

目次

序章 真澄漂泊
第一章 黄金のみちのく
第二章 神々の末裔たちの大阿仁部
第三章 椿の海の神々の行方
第四章 海の城
第五章 森の道の神々の渇き
第六章 黒い瞳のなかの吹雪
第七章 鄙の市
第八章 賽の河原の風ぐるま
第九章 燃えるゴミの日
第十章 帰らざる故郷
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

午前0時

0
32024/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1911894
  • ご注意事項

最近チェックした商品