- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本当の成功って、なんだろう?
人生を取り戻した人たちのストーリーが教えてくれる、大切なこと。
NYタイムズベストセラー!
過労に悩む人や人間らしさを見失っているリーダーへの警鐘となる一冊!
――アダム・グラント、ペンシルベニア大学ウォートンスクール教授
最高!仕事だけが生きる上ですべての中心であるべき、という考えへの挑戦状!!
――オリバー・バークマン『限りある時間の使い方』著者
ジャーナリストで有名デザインコンサル会社IDEOのデザインリードを務めた著者が、自身の退職を機に、働き中毒となった米国ホワイトカラーの実態とその背景にある仕事の「神話」に疑いの目を向け、「適度な仕事」を問い直す全米話題作。
ミシュランの星付きシェフ、投資会社ブラックロック、グーグル、キックスターターなど有名企業・組織をやめた人々への取材から、21世紀のいま、仕事に仕事以上の「意味」を求めすぎることで、人間性が奪われているさまが明らかにされていく。昨今の仕事における「パーパス」重視の思想が、ときに過重労働をひきおこしがちになることに強い警鐘を鳴らす。働き方を見直したいすべてのビジネスパーソンにすすめられる。
目次
プロローグ――いつから、仕事は働くこと以上になったんだろう
第1章 さらば、仕事中心の生活――仕事で何かを成し遂げる必要はあるのか?
第2章 さらば、ワーキズム教――仕事は宗教のように崇めるべき存在か?
第3章 さらば、やりがいの搾取――理想の仕事って、本当にあるのだろうか?
第4章 さらば、燃え尽き症候群――人間の価値は仕事で決まる?!
第5章 さらば、愛社精神――会社は、ひとつの家族になれるのか?
第6章 さらば、時間あたりの生産性――長く働けば成果に近づけるのか?
第7章 さらば、おいしい残業特典――どうして遅く帰るほうが得をするの?
第8章 さらば、出世競争――肩書きは本当に成功の証だろうか?
第9章 ようこそ、あんまり働かない世界へ――ワークライフバランスが取れないのは自分のせい?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まき
はるき
ひよこ
としま
かわ
-
- 電子書籍
- キングダム 大将軍の帰還 映画ノベライ…
-
- 電子書籍
- 唐宋の文学(中国学芸叢書) 創文社オン…
-
- 電子書籍
- TRONWARE VOL.149 (T…
-
- 電子書籍
- イギリス人アナリストだからわかった日本…
-
- 電子書籍
- 湾岸クラッシャー 処刑刑事BOP 3




