カリスマ数学者が伝授! 死ぬまで役に立つ数学教えます

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

カリスマ数学者が伝授! 死ぬまで役に立つ数学教えます

  • 著者名:柳谷晃【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • イースト・プレス(2023/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781622637

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

結局は 人生のこれからを自分自身の頭で考えることが 最高の脳トレになる! シンプルな数式こそが あなたを救う。

数学者 数学教師として生きてきて50数年 最後にわかったことを伝えたい。数学でもっとも重要なのは 微分積分などの高等数学ではなく 足し算 引き算 掛け算 割り算の四則演算であるということだ。本書は 読者が実際に頭を使って四則演算を行い 「結局 年金はいくらもらえるのか?」「介護の費用はいくらかかるのか?」「預金を2倍になる期間はどれくらいか?」「元号と西暦を簡単に割り出す式とは?」「アルコール摂取 どこまで大丈夫か自分で計算する計算式がある」「足し算 引き算の暗算は少しの工夫で劇的に変わる」など伝授する。そして 結局は人生のこれからを自分自身の頭で考えることが 最高の脳トレになるということがわかるはずだ。シンプルな数式こそが あなたを救うのである。


【著者より】
あなたの人生を救う数学がある。
私は断言します。数学でもっとも大事なのは、足す、引く、掛ける、そして、割る。つまり、四則演算です。
その四則演算だけを使って、老後に困らないためにさまざまなことを計算できるようにまとめたのがこの本です。
自分に必要なことは何か、それを自分でも計算することができる、とわかることが大切です。それができれば気持ちが少しは変わります。そんな時間はないよ、仕事が忙しいという方もいるでしょうが、そのお仕事と同じぐらい大切な計算をこの本では集めています。
この本が目指すところは、みなさんの幸せです。言葉を言い換えると、心配なく暮らせるようになれると思います。面倒がらずに計算してみれば、達成感が出てきて、なんとなく気分が良くなります。一人ひとりに合った老後の計画を立てられて、心配がなくなれば最高です。もし、心配が残っても、心配を取り除くにはどうすれば良いかわかります。100%心配がなくならなくても、50%にすれば肩が軽くなった気がするはずです。その手段を数学が教えてくれます。数学も少しは役に立つどころではなく、命を助けてくれるかもしれません。計算してみれば、その力を感じられるはずです。


【目次】
目次
はじめに
あなたの人生を救う数式

[第一部]
四則演算で老後の不安を解消

シンプルな数式があなたを救う 
結局 年金はいくらもらえる? 
介護が必要になるとかかる費用は? 
「72」でわかる 預金が2倍になる期間 
平均値との格差は気にしなくて大丈夫?
年を取ると保険の掛け金が上がるワケ

[第二部]
日々の暮らしに役立つ四則演算

鶴亀算と連立方程式の忘れられがちな共通項 
足し算 引き算の暗算は少しの工夫で劇的に変わる
少しの工夫で金利計算にも役立てられる100に近い数の掛け算
長生きは 1日に飲むお酒の量をちゃんと計算することから
和暦と西暦 これですっきり解決!
電卓なしでも掛け算を楽にする「骨」がある 
2桁同士の計算もネピアの骨で快速に

解答一覧


【関連ワード】
暗算 脳トレ 数学 算数 柳谷晃 介護 年金 暗算 長生き 老後 和暦 西暦 ネピア 早稲田大学 数学者 教育

最近チェックした商品