たすひくねこ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

たすひくねこ

  • ISBN:9784867161395

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

宝の地図をひろった猫たちは
冒険の旅に出かけます。

「おたから どこだ
どんどん すすめ」

ところが、いろいろなトラブルに巻き込まれて、
次々に猫たちは脱落。
果たしてお宝にたどり着けるのでしょうか?
たし算ひき算をイメージしながら
おはなしを楽しむさんすう絵本。

数字や量(大きさ・重さ・長さなど)に結び付く言葉を、私は『さんすう言葉』と呼んでいます。『何匹になるかな』『?どっちが大きいかな』?など、“さんすう言葉を補いながら読み聞かせてあげるといいでしょう。
『10の補数』や『数の合成・分解(たし算・ひき算)』だけでなく、数学的な視点や考え?を身に付けるのに役?ちます。
監修 大迫ちあき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

70
算数克服のために作った絵本だそうです。足し算、引き算を学びつつ減ったり増えたりしながら進むねこの宝探し絵本。ねこの絵は可愛い。算数が苦手な子供はこれでわかるようになるかな?私が子供の頃にこの本あればなぁ。2022/04/01

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

48
お話を楽しみながら、10までの足し算、引き算の勉強にもなる。猫が増えたり、減ったりと楽しい。あ~10匹の猫にまみれたい。2021/10/14

Natsuki

42
ひたすら可愛い猫算絵本ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ 惜しむらくは、表紙見返しの「NNNM」紹介がカラーではなかったことくらい。引き算後の見開き1ページの使い方がうまいニャー♬ こういう絵本を読んでたら、もっともっと数学に興味持ったりしてたかも、なんて。2024/03/06

anne@灯れ松明の火

28
新着棚で。かわいい表紙に惹かれて。見返しに「NNNM」とあった。ここに登場する10匹の猫は、ネコネコネットワークメンバーなのだそうだ。この見返しが登場猫の紹介にもなっている。「たすひくねこ」というタイトル通り、猫の数が変わるたびに、5+1=6などと数式(絵付き)も出てくる。とにかく宝探しの冒険が楽しい。絵もカラフルで、楽しさ倍増。ついでに、算数も楽しいと思えればいいよね♪2021/07/07

わむう

27
家族が未就学児に読み聞かせしてあげるといいかも。リュックから猫のおやつが落ちるところや、驚いてしっぽが膨らむところなど、作者さんは猫を飼ったことがあるのかなと思いました。2023/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17725630
  • ご注意事項

最近チェックした商品