神々を知ればもっと面白い!ギリシャ神話の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

神々を知ればもっと面白い!ギリシャ神話の教科書

  • 著者名:東ゆみこ【監修】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • ナツメ社(2023/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784816373770

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■ギリシャ神話とは
ギリシャ神話は、西洋人の精神的支柱であると言っても過言ではありません。聖書とともに、現代にも大きな影響を与えています。紀元前17世紀から口承で伝わってきた物語をホメロスやヘシオドスが『イリアス』『オデュッセイア』、『神統記』などによってまとめられていきました。

■ゼウスをはじめとするオリュンポス12神
全知全能の神・ゼウスをはじめ、アポロン、アルテミス、ポセイドン等、オリュンポス山の山頂に住む12柱の神々のそれぞれのキャラクターと相関を、わかりやすく解説していきます。

■愛と英雄の物語
ギリシャ神話には、愛憎劇が数多くあります興味深いエピソードをイラストを使い、関係性がわかるように解説しています。また、英雄たちの戦いの物語も興味深く、こちらもわかりやすく紹介しています。

【目次】
Prologue ギリシャ神話とは何か?
Chapter 1 世界の始まり
Chapter 2 神々の物語
Chapter 3 恋人たちの物語
Chapter 4 王族・諸地方の物語
Chapter 5 英雄たちの物語

【監修者紹介】
東ゆみこ(ヒガシ ユミコ)
1968年千葉県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部で人文地理学、学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程で神話学・日本文学を専攻。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻(博士課程)を単位取得満期退学。学習院女子大学・日本女子大学・都留文科大学・東京外国語大学の非常勤講師を経て、現在、国際ファッション専門職大学教授。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちい

3
神話を分かりやすく、イラスト多めに紹介している。 初めてギリシャ神話を読む人には、とっつき難いと思う。私の場合『一冊でまるごとわかるギリシャ神話』で物語を読みつつ、この本で視覚的にイメージを捉えるのに役立った。人物相関を把握したり、この世に実在しない怪物たちの姿がイメージしやすかった。 そして、それをもとに、彫刻や絵画を調べるとさらに面白い。ページの下に、ギリシャ神話の物語が語源となった色々なトリビアが書かれているのも、ページを捲る楽しみに繋がる。買って手元に置こうと思った。2025/07/20

はんじゅく

2
ギリシャ神話ってよく目にするけど細かくは知らないな、、となって手に取ってみた。なんとなく知ってる話も初めての話も、わかりやすい解説と柔らかいイラスト付きで読みやすかった。神々の誕生の経緯が想像の斜め上からくるタイプで面白い。2025/08/09

corriedale_

2
国とか地域の擬人化なんだろうなぁ。享楽的な神話に見えて鉄の時代という神々に見放された世界観が好きだよ。レイアウトの都合だろうけど 図の注釈の配置がバラバラでそこは読みづらい。2024/04/22

言いたい放題

0
斜め読み2025/05/18

らくいん

0
ギリシャがローマに征服されたとき、ローマの神とギリシャの神が同化されて現在の体系になったと。なのでアプロディテとビーナスは同じ神様、ゼウスとジュピターも同じ神様。その辺りがわかれば西洋の古典芸術の鑑賞も深まるんだろう。  ギリシャ神話のモンスターは野生の象徴で、神や人間がそれを倒すことは理性が野生を克服するのを示すという旨の解説があって、ロゴスを重んじるギリシャ哲学が神話のなかにも見て取れるのかなと思った。知らんけど。  神話の中身は現代でいう不倫や近親婚だらけ、簡単に生まれて簡単に死ぬ。まさに異世界。2024/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20922525
  • ご注意事項

最近チェックした商品