クラスみんなが成長する! 対応上手な先生の3つの言葉かけ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

クラスみんなが成長する! 対応上手な先生の3つの言葉かけ

  • ISBN:9784313654716

ファイル: /

内容説明

子どものこんなシーンにどうしたらいい?
と悩んでいる先生に朗報です!

本書は、子どもの困った行動の1場面に対して、
なんと…3つの対応法をイラストで紹介!
 
自分に合った対応法が選べるので、無理なく解決できます!

子どもへの対応が思いつかない、どうしたらいいかわからなくて困っている、
そんな若い先生たちに役立つお助け本です!

目次

はじめに

第1章 
いざというとき間違えない! 
対応上手な先生の
子どもの見方・考え方

1 いざというときに思いつける選択肢が多い先生になろう!
2 たくさんの選択肢から対話で解決する先生に
3 子ども対応の選択肢を増やし、選ぶために
4 対応上手な先生になるために

第2章 
どんな子も取り残さない! 
授業場面でうまくいく
3 つの言葉かけ

1 挙手をしない子・発表をしたがらない子に困ったら?
2 教師の話に対してすぐ発言しちゃう子には?
3 授業開始すぐの取りかかりに時間がかかる子には?
4 集中して話を聞けない子には?
5 落ち着きがなく、他の子を邪魔する・影響を与える子には?
6 複数で授業中に遊び始め、うるさくする子達には?

第3章 
担任の視線で子どもの成長がパワーアップ! 
生活場面でうまくいく
3 つの言葉かけ

1 すぐに手が出てしまう子には?
2 先生に反抗する子には?
3 給食をあまり食べない子には?
4 子どもがワザと人のものを壊したら?
5 たびたびこそこそ話をする子には?
6 グループでないと行動できない子には
7 時間を守れない子には?
8 忘れものが多い子には?
9 身の回りの整理整頓ができない子には?
10 謝るべき時に謝れない子には?
11 謝られても許せない子には?
12 教室から出て行ってしまう子には?
13 わがままを押し通そうとする子には?

第4章 
集団との関わりを育てよう! 
遊び場面でうまくいく
3 つの言葉かけ

1 グループの対立やグループで仲間はずれをされる子には?
2 自分から友達の輪に入っていけない子には?
3 クラスでマイナスな言葉や人の悪口を言う子には?
4 被害者意識が強くなってしまう子には?

おわりに

最近チェックした商品