謎解き世界地理 トピック100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

謎解き世界地理 トピック100

  • 著者名:宇田川勝司【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ベレ出版(2023/11発売)
  • 天高し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~10/13)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860647445

ファイル: /

内容説明

「モンゴルにはジンギスカン料理はない」「韓国の人口の22%は金さん」「黒海はホントに黒いのか」「なぜアメリカ人はマスクを嫌がるのか」「北欧5 ヵ国の国旗がそっくりなのはなぜか」「オーストラリアで、年間150 万頭のカンガルーが射殺されている」
世界中がインターネットでつながりグローバル化が進んでいても、世界各地で地形や気候は異なり、そこに見られる動植物は様々です。言葉、食べもの、風習なども国や民族ごとに違います。世界には日本人が真相を知らなかったり、気付いていなかったりする数多くの謎や驚きがあるのです。本書ではそんな世界各地の文化の違いや驚きの事実に迫ります。人に話したくなるウンチクの世界一周をしてみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

きあら

16
我々が真相を知らなかったり、気づいていなかったりする世界のトピックを集めた本で、「なるほど世界地理」の続編。地理好き、地図好きなので、手にとってみた。なるほど!となる項目もあるけど、100のトピックはちょっと苦しかったか。2024/08/30

Shinjuro Ogino

1
面白かった。ユニークな視点から各国を取り上げている。知らない話が多かった。例えば、日本の回転寿司のトップはサーモンだが、これはノルウェーの企業の開発努力によるものだ。  その他21世紀の新しい話も多く勉強になった。 2024/02/02

森田

0
借り物 面白かった!!2025/04/26

uskmal

0
まあまあ面白かった2024/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21541475
  • ご注意事項

最近チェックした商品