- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
99%の日本人は、臭いが気になる。
桐村里紗氏(ニオイ評論家/腸内環境評論家、『ホンマでっか!?TV』等出演)推薦!
「ニオイは、除菌じゃなく 土壌細菌が消す!」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
35
体臭・口臭・加齢臭などの匂いを改善するための手法を解説した一冊。匂いを消すポイントは腸内の腸内細菌であり、腸内のバランスをいかに整えるかで匂いの出る出ないが変わってくる。そのほか、土壌細菌の働きにより匂いを改善する方法も紹介されている。最近はコロナ禍ということで、過度の除菌・殺菌している人も多いと思うが、この行動は逆に匂いを生むことになるようだ。2021/09/09
無添
2
ニオイは土壌細菌が消す2024/01/27
athnete10
2
途中から「土壌細菌の回し者かな?」と感じるような内容だった。とは言え、バランスが崩れたら臭いが悪化するという理論は納得がいくものなので、何事もバランスの大事さを再認識した。2022/05/02
hIrOyAnA
1
土壌細菌2025/06/13
Humbaba
1
体は全体でつながっており、おかしな臭いがするということは、体のどこかでバランスが崩れている可能性が高い。腸内細菌のバランスが崩れると、そのような問題は顕著に発生しがちである。体に良い悪いというのは、あくまでも人間の、それも現代人の見方であり、かつ一つが強くなりすぎれば結局のところ問題が生じがちであるという視点を忘れてはいけない。2024/08/25
-
- 電子書籍
- キル・ザ・ヒーロー【タテヨミ】第74話…
-
- 電子書籍
- 脇役の私が妻になりました【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 【令和6年度】 いちばんやさしい 基本…
-
- 電子書籍
- 花束に謎のリボン 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 銀輪の覇者(下) ハヤカワ文庫JA