内容説明
クルマや歩き遍路の巡り方から参拝マナーまで、初めてでも安心のお遍路ガイド。全札所アクセスマップ付きで便利!
<主な特集内容>
【巻頭特集1】気軽に巡れる/お遍路ガイド
・1Dayモデルコース/室戸クルマ遍路コース
・クルマ遍路NAVI
…マイカー・レンタカー/遍路ツアーバス/遍路タクシー
・1Dayモデルコース徳島歩き遍路コース
・歩き遍路NAVI
…通し打ち+高野山/全札所間の距離・標高表付き
【巻頭特集2】お遍路旅/プランニングのヒント
・始める前に知っておきたい/ミニ知識Q&A
・お遍路の身支度ガイド
・これだけは覚えておきたいお寺の参拝方法
・一度は泊まってみたい宿坊体験
【四国八十八ヵ所/全札所ガイド】
・徳島(阿波の国/発心の道場/1~23番)
・高知(土佐の国/修行の道場/24~39番)
・愛媛(伊予の国/菩提の道場/40~65番)
・香川(讃岐の国/涅槃の道場/66~88番)
etc.
上記のほか、合わせて立ち寄りたい四国各県の観光スポットや人気ご当地グルメ、注目宿情報も満載です!
【掲載エリア】
徳島、高知、愛媛、香川、和歌山県高野山
※この電子書籍は2023年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れい
7
【図書館】コンパクトに本の厚みが薄く纏まっていて、読みやすい。巻末に地図も載っているから、GoogleMAPとこの本一冊でも何とかなりそうな気がする。とは言ってみたものの、まだ行く予定はない。余裕ができたら、というと、一生そんな時は来ないような気もする。一気に回るなら1ヶ月はかかるとか見た気がする。女一人で回るのは色んな面で大変だろうか。2024/05/04
だの
1
島根旅行で目的達成して帰りまで時間があるから島根県立図書館に入って次の行き先候補の本を漁っていたときの1冊。もともと「水曜どうでしょう」という番組でやっていたのを見て面白そうだと思っていたし、いつかやりたいと思っていた。ただ今回読んでみて分かったことは、1回で行き切るのは難しいということだ。2県ずつはまだ現実味があるかなという感じ。春休みと来年の夏休みの2回に分けて計画してみようかな…。また、徳島→発心、高知→修行、愛媛→菩提、香川涅槃とそれぞれの県ごとに「道場」という言葉を使ってあることを初めて知った。2024/09/04
-
- 電子書籍
- 機動戦士Zガンダム Define【分冊…
-
- 電子書籍
- ララチッタソウル(2024年版)
-
- 電子書籍
- 働き方アップグレードガイド
-
- 電子書籍
- 青春ストラテジー 1巻 LINEコミッ…
-
- 電子書籍
- 入内遺聞(小学館文庫) 小学館文庫