旅コンテンツ完全セレクション 息をのむ 絶景ドライブ 東日本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

旅コンテンツ完全セレクション 息をのむ 絶景ドライブ 東日本

  • 著者名:TAC出版編集部【著】
  • 価格 ¥1,881(本体¥1,710)
  • TAC出版(2023/11発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784300105696

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。
●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。
●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。

久しぶりの旅は、必ず楽しめる場所に行きたい――。
エリア横断で旅の目的地を探せる。圧倒的な紹介スポット数から、未知の出会いが生まれる。日本を楽しむ選択肢が大きく広がる。
あなたが観たいもの、体験したいこと、日本の旅コンテンツのすべてが、美しい写真とともに網羅された全く新しい国内旅行のシリーズ誕生。

絶景の橋を渡る日帰り旅、1泊2日温泉ドライブなど充実のセレクト

コロナ禍以降、急増するドライブ旅行へのニーズに応えるため、日本中に点在するドライブコースを集大成。
絶景写真だけの書籍と違い、本シリーズは美しい写真をふんだんに掲載しながら、正確なドライブルートを各種マップとともに紹介。途中のスポットを旅行に組み入れたい場合の対応もプランニング。ドライブの爽快感と絶景を眼にする感動が連続する「絶景旅行書」です。
巻頭大特集「絶景ロードBest15」の東日本版では、天に続く道(北海道)、鳥海グリーンライン(秋田)、ビーナスライン(長野)、表筑波スカイライン(茨城)、房総フラワーライン(千葉)などを掲載。第二特集「桜の絶景ドライブ」では、五稜郭公園・オニウシ公園(北海道)、弘前公園(青森)、新倉山浅間公園(山梨)など。第三特集「橋を渡る絶景ドライブ」では、三国峠・層雲峡(北海道)、不動沢橋・五色沼(福島)、河津七滝ループ橋(静岡)などを紹介。続いては十勝川温泉(北海道)、草津温泉(群馬)、箱根湯本温泉(神奈川)など1泊2日絶景温泉ドライブ旅をプランニング。さらに北海道・東北、関東、甲信越とエリアごとに全77コースを掲載しています。

【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】
●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。
●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。
●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FOTD

18
絶景ロードBEST15、春の絶景ドライブ、紅葉の絶景ドライブ、橋を渡る絶景ドライブなどなど。写真も魅力があって、行ってみたくなる。後半は、北海道・東北、関東、甲信越、といくつかのエリアに分けて紹介しているので、参考になる。1泊2日温泉+絶景ドライブの章は、よく知られた温泉ばかりなので、モデルコースもあまり新鮮味がないかもしれない。だが、写真は綺麗だし、地図も掲載されているので距離が掴みやすい。行きたい場所を見つけたら、メモしておこう。2024/01/04

kaz

1
車を運転しない自分でも、いろいろ行ってみたいところが満載。図書館の内容紹介は『探していた場所が見つかる、旅の目的別ガイドブック。桜や紅葉の絶景、橋を渡る絶景、1泊2日の温泉+絶景など、東日本の絶景ドライブコースを、豊富な写真や地図とともに紹介する。データ:2023年6~7月現在』。 2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21499182
  • ご注意事項

最近チェックした商品