決定版 菜根譚がマンガで3時間でマスターできる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

決定版 菜根譚がマンガで3時間でマスターできる本

  • 著者名:吉田浩【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 明日香出版社(2023/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784756922342

ファイル: /

内容説明

仏教・儒教・道教を融合した、
400年経っても色あせない不変の処世術!


「菜根譚」は、「硬い野菜の根っ子(菜根)も、よく噛めば食することができるように、
苦しくつらい環境の中にいても、耐え忍ぶことによって志を成し遂げることができる」ということが由来になっています。
仕事の考え方から人間関係、自分との向き合い方から人生まで、
ゆとりをもってしなやかに生きるためのヒントが詰まっています。
悩みを抱えている人や、日々休まらないと感じている人に、
余計な強張りを解くように気づきをくれる言葉が満載です。

本書では、1つの項目が見開き2ページ完結となっており、
各項目にマンガとまとめフレーズが入っています。
「菜根譚」の入門として、また教養として大まかに知っておきたいという方にもおすすめです。


(はじめに より抜粋)
『菜根譚』は、今から400年前に書かれたものですが、
人生に悩む現代の私たちへ、豊かに生きるために目指すべき方向を示してくれます。

著者の洪自誠は、明国の優秀な官僚で、最初は役人としてキャリアをスタートさせました。
しかし、政治的動乱に巻き込まれて失脚。その後、苦渋の内に隠居生活を余儀なくされた人物です。
当時の明国は滅亡の危機にあり、日々、戦乱に明け暮れ、人々は不安と混乱の中に生きていました。
洪自誠は、醜い裏切りや権力闘争など多くの人間の裏側を見てきたのでしょう。
その中で、生きることの虚しさや悲しさなどを観察し続けてきました。そして最後には、達観の境地にたどり着いたのです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユズル

24
今まで読んできた自己啓発本と同じ感じだった。マンガ、と書いてあるから読みやすいけれど、マンガ自体は特に面白くないから🤭、あまり心に留まらなかったのは、私の期待度が高すぎたせいでしょう💧2024/07/07

森林・米・畑

24
マンガが添えてあり分かり易い。菜根譚は以前から読んでますが、生き方として一番私に合っています。今後も読み込んで人生有意義にしたいですね。2024/03/25

aloha0307

24
菜根譚とは、硬い野菜の根っ子(菜根)も、よく噛めば食することができるように、苦しくつらい環境の中にいても、耐え忍ぶことによって志を成し遂げることができる ということ📕 どうすれば社会の役に立てるか、人を幸せにできるかを考えることが「明るく澄み切ったこころ」なのだね🌸🌸2022/11/08

aloha0307

22
すぐに再読📕 経済という言葉は、「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」という意味だそうです。政治家や官僚に本書の一読をぜひ薦めたい❗2022/11/08

大先生

10
マンガは挿し絵的に使われているだけで大部分は文章です。現代を意識したわかりやすい解説・具体例で中国古典に馴染みのない方でもスラスラ読めそうです。儒教、道教、仏教などの教えがいい塩梅にブレンドされているのが「菜根譚」。ブレンデッドウイスキーもウイスキー入門に適していますし、本書も中国古典入門に最適かと思います。今の生活に満足して、マイペースで暮らせる人は、実は最も幸せな人。「奢る者は富みて而も足らず」=贅沢な生活をする人は、いくら豊かになっても満足しないと。老荘的な足るを知るの教えもしっかり入っています。2025/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20031526
  • ご注意事項

最近チェックした商品