ひと言でまとめる技術 言語化力・伝達力・要約力がぜんぶ身につく31のコツ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ひと言でまとめる技術 言語化力・伝達力・要約力がぜんぶ身につく31のコツ

  • 著者名:勝浦雅彦
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • アスコム(2023/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776213161

ファイル: /

内容説明

「わかりやすく伝える」は
こうやれば、できる!

「結局、なにが言いたいの?」から
「あなたの話はわかりやすい」に評価が変わる。
言葉をまとめるプロが明かす、伝え方の究極のスキル!

★スピードワゴン 小沢一敬さん絶賛!
「頭の中にある言葉と口から出る言葉に
ずっと距離を感じていた。
そうか、そうだったのか!」

――
あなたは人からこんな指摘を受けたり、
伝わらないモヤモヤを抱えていませんか?

◎話している相手から「なにが言いたいのか
わからない」と言われてしまった。
◎メールの文章が長すぎて、
 肝心な要件が伝わっていなかった。
◎「うちの売りは低価格だと思うんだけど、
機能性も伝えたほうがいいかも…」
と、ついいろいろ言いたくなってしまう。

じつは、このような悩みは
「ひと言でまとめる技術」の
手にかかればすべて解決してしまいます。

ポイントはたった2つ。

「捨てる」それから「まとめる」。

このコツさえつかめば、
伝わり方が劇的に変わります!

「ひと言でまとめる技術」は
ビジネスパーソンの悩みだけを
解決する技術ではありません。

話をしてもパートナーに言葉が
届いていないと感じている方。

自分は面白いと思ったのに、
友人の反応はイマイチ。

ちゃんと伝えたつもりなのに
間違った料理を出されてしまった。

こんな悩みも解決する
伝え方のコツも満載です。

「伝え方」を追求し続けてきた著者が、
すべての「伝え方」で悩む人たちに
手にしてほしい技を本書で伝授します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっちゃんさん

16
軽い気持ちで読んだら、思った以上にしっかり内容あった。「~と思う」の曖昧表現は削除、不要な表現を捨てる勇気、一文一メッセージ、等々。具体的なテクニック紹介。5秒以内に発言する練習は、ただやろうと思っても難しい。。たまに読み返して自分を戒めたい1冊。2024/09/23

9
長々と続くよりスパッと簡潔なほうが良い。著者が学生時代の、交通事故目撃、通報の話はとても参考になった。場所、誰が、どうなっているか、が分かりやすく、真似しようと思った。2024/12/20

ボブ☆FIRE目指す☆

5
満足度★★★★☆図書館本 まとめて伝えることは他人の時間を大事にする意識が芽生えました。「感じる。思う。」を省き事実ベースで簡潔に伝えます。私も使っていた「個人的な意見としては。」という言い回しも責任逃れで言葉を曖昧にしていた。はっきり言い切る実践をする。伝える際、コアを意識して、「つまり」を自分の中で続ける。スパイシーサンドイッチ法、マクドナルド理論は面白い知識として知れた。良い本です。2023/12/07

静岡茶

4
繰り返し読む系の本 他人の時間を奪いたくない人、効率的に仕事がしたい人、部下のレビューに時間を奪われている人向け。 2024/03/21

リハヒロ

3
後半にひと言でまとめる技術がありました。過剰書き、ワンメッセージなどです。著者が伝えたい想いをもう少し考えていきたい一冊。2024/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21641008
  • ご注意事項

最近チェックした商品