社長と現場がつながる、思いが伝わる漫画のつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

社長と現場がつながる、思いが伝わる漫画のつくり方

  • 著者名:内村さやか【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 日経BP(2023/11発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296203406

ファイル: /

内容説明

★サイゼリヤで生まれた新たな漫画ジャンル
★経営層の「思い」が現場に伝わります

 本書は、経営層と現場がつながり、経営層の思いや考えが現場に伝わっていく――そうした漫画の制作ノウハウをまとめた書です。漫画制作の担当者である筆者は、一般的なエンタメ漫画を参考にしつつ目的にかなった独自の理論を構築し、「コミュニケーション漫画」という新たなジャンルを切り開きました。

 漫画の「絵」を描くのは漫画家に依頼することになりますが、漫画家に丸投げしても、社長の思いや考えを理解してもらうのは難しいです。カギを握るのは、経営層の思いを漫画の設計図ともいえる「ネーム」に展開する「企画編集者」です。本書をお読みいただければ、コミュニケーション漫画の企画編集ノウハウを得ることができます。

 本書には“サイゼリヤ漫画”の実例を多数満載していますので、あなたの会社にも応用できる実用的な使い方が可能です。また、筆者のノウハウを習得できるように1コマずつ解説したり、コミュニケーション技術を漫画に展開する実践方法を解説したりするなど、様々な工夫が施されています。

 「経営層の思いを現場に伝えるにはどうすればいいか」と悩む人にとって、“サイゼリヤ漫画”は学ぶ価値の高いもの。そのノウハウが整理されている本書は、あなたの悩みに答えを出してくれることでしょう。

目次

第1章 『漫画で知ろうサイゼリヤ』誕生
第2章 漫画の特性と目指す漫画
第3章 コミュニケーション漫画の「キックオフミーティング」
第4章 コミュニケーション漫画の「初期設定」
第5章 コミュニケーション漫画の「制作の流れ」
第6章 コミュニケーション漫画の「テーマ」
第7章 コミュニケーション漫画の「実践テクニック」
第8章 コミュニケーション漫画の「コミュニケーション技術」
第9章 コミュニケーション漫画の「企画編集者」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かりん

3
5:《サイゼリヤで生まれた独自の社内報マンガ》本の内容が云々というよりも、この独自性のある取り組みが面白い。トップの思いや会社の最新情報を毎週マンガで発信していく。プロへ丸投げではないところが唯一無二なマンガを生んでいると感じた。広告マンガのセオリーとは違うところもあるとに思うが、著者がコミュニケーションマンガづくりの肝をしっかり考え、それをつかんでいる。参考にしていきたい。2023/11/25

ゼロ投資大学

1
サイゼリヤでの社内コミュニケーションの取り方をマンガ形式で紹介している。円滑なコミュニケーションの要諦を学ぶことができる。2024/03/01

みぞは

0
社員教育を本気で考えてるなら、手法としてめっちゃいいと感じた。サイゼリヤみたく会社規模でやるのは中々大変やろうけど、ちょっとした資料作成とかでも、上手く取り入れられたらグッド。 タイトルがあんまりインパクトなくて、少し心配になる……ニッチではあるけど、内容は素晴らしいので、もっと多くの人に届いてほしいなぁ2024/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21639540
  • ご注意事項

最近チェックした商品