扶桑社BOOKS<br> 紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS
紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』

  • 著者名:堀越英美/紫式部/山本淳子
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 扶桑社(2023/11発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594095581

ファイル: /

内容説明

『エモい古語辞典』の著者最新作
2024年大河で話題!「紫式部日記」を令和言葉で超訳
1000年前も現代も、悩むことは皆同じだった――

シングルマザー兼ひきこもり作家の紫式部は、ある日後宮で働くことに。
「『源氏物語』のファンです!」と話しかけてくれる人がいたらいいなと思っていたら、
同僚の令嬢たちは氷のように冷たくて、完全にアウェイ。

現代人からしてもやる気が急低下しそうな職場で、紫式部はどう生きたのか。
“天然キャラを演じる”という処世術を編み出したり、
「出家したい」と愚痴ったり。
日本史で一番有名な女性の中の一人なのに、とても身近な感覚を持った人だとわかります。

そんな日々を綴った『紫式部日記』は、お仕事成長譚としても、
引っ込み思案な女子の内面を覗き見られる面白い手記としても読めます。

本書では、原文を30代OL風の言葉でわかりやすく訳し、
かわいらしい猫のキャラクターが平安文化を解説。
かわもとまいさんによる美麗なイラストを40点以上掲載し、
古典になじみのない方も楽しく読めるようになっています。

また、以下の用途でも本書を役立ていただけます。
◆2024年大河の副読本として
◆日本史や古文の世界に親しむ導入として
◆加持祈祷や宮廷儀式など当時のリアル記録が満載!創作の参考にも

「口語にしてみたら、まるでカフェで隣から聞こえてきたOLたちの愚痴のようで、紫式部がますます身近に感じられたのですが、いかがでしょうか」(あとがきより)

【目次】
第一章 初マタ中宮様とバタバタ藤原家
第二章 出産レポ
第三章 産後はパーティ三昧
第四章 帝が土御門邸にやってきた
第五章 誕生五〇日パーティは大波乱
第六章 中宮様、宮中へ帰る
第七章 平安京ガールズコレクション(五節の舞姫)
第八章 年の暮れに大事件勃発
第九章 女房たちについていろいろ言いたい
第一〇章 私もたいがいなんですが
第一一章 浮かれてはいられないお年頃
第一二章 中宮様、二児の母になる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

38
「令和言葉で読む」がはやっているのか…。「紫式部日記」をわかりやすく読むにはよいかも。彰子の出産日記に関して、現代的には面倒くさい行事ばかりだということを理解するのにはよい。ただ、紫式部は「ヤバい」「めちゃ」なんて言葉は令和に生きていたとしても嫌いだろうし、もっと品のある文章を書くと思う。そこはなんだかな〜と思う。山本淳子監修。2024/01/19

もえ

26
『紫式部日記』を令和の三十代OL風言葉に超訳しており、可愛いイラストも親しみやすい。『源氏物語』の女三の宮の飼い猫で「ねうねう」と鳴いて柏木を骨抜きにした魔性の天才猫が注釈の解説を担当。言葉が現代風なためか、紫式部がより身近に感じられて共感しやすい。先月行った風俗博物館で、重陽の節句に倫子から紫式部に菊の着せ綿が贈られるシーンがあったが、「菊でエイジングケア」の章で、この時代は菊の香り付きの露をコットンに含ませて肌を拭く習慣があることが分かり、より理解が深まった。『紫式部日記』入門としてもオススメである。2023/12/12

NORI

23
30代OL風の紫式部日記。 本文は、砕けた文章で読みやすい。一方、各章の題名がぶっ飛んでいる。「皇子、爆誕」じゃねーよw陽キャ女子か。 30代風の本文と、10代SNS風の章題に妙なギャップを感じる。本文と題名、違う人が書いたのか? 一般的イメージからかけ離れた紫式部像に賛否両論あるのは確実。でも、マジメな現代語訳と読み比べてみても、ちゃんと抑えるところは抑えている。手軽に楽しむには、全然アリだと個人的には思う。 源氏物語で、ねうねう鳴いていたあのネコちゃんが、あれこれ解説してくれる。2024/03/22

えつ

19
読んでいて気付いた。わたし、『源氏物語』は好きだけど、『紫式部日記』にはあまり興味がないと…。それにしても、最近は何でもかんでも「“令和言葉”で読む」だね。読みやすいし、イラストも可愛いから、入門的には良いけど…飽きた感ある…。読みやすければ良いと思っていたけど、わたし的にはそんなこともないらしい。読みながらこんなことに気付いてしまったけれど、面白く読めました。“女三の宮の飼い猫”がワード解説してくれるのは癒されたよ〜。2023/12/24

花林糖

17
図書館本。現代の働く三十代女性風言葉(少し軽め)で超意訳。読み易く殆ど一気読みでした。難しい言葉が使われていないので『紫式部日記』入門書としては最適。物足りなさは仕方がないですね。三毛猫が補足説明係りとして登場。2024/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21627297
  • ご注意事項