内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本国際児童図書評議会「おすすめ!日本と世界の子どもの本 2025」選定図書
三太くんは「黒須三太」という名前。1年生の間に「三太くんに手紙を書けば、クリスマスにほしいものがもらえる」とうわさがたっていて……今日も学校のくつ箱に手紙が入っています。そんなある日、トナカイが現れ、「今年はあなたがサンタクロースに指名されました」と。なんと、本物のサンタクロースは行方不明? すべての漢字にふりがなつきで読みやすい、楽しいクリスマスのお話。クリスマスプレゼントにもぴったりです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
70
児童書。中学年向き、横書きふりがなあり▽黒須三太(くろすさんた)は4年生、毎年クリスマスの季節になると友達にプレゼントくれとからかわれていた。今年は何故か1年生の間で「4年3組の黒須三太くんにおねがいの手紙を書けば、クリスマスにほしいものがもらえる」と噂され、くつ箱に手紙がくるようになってしまった。友達のたくやのじいちゃんは駄菓子屋をコンビニに改装した。コンビニの奥にはまだ駄菓子屋の商品が置いてあり「魔くつ」と呼ばれ子供たちの憩いの場だった。三太たちは魔くつでサンタクロースのポストを見つける▽ハピエン2024/01/07
anne@灯れ松明の火
17
新着棚で。季節外れだったが、大好きな市川さんと高橋和枝さんだったので、迷わず借りた。「黒須三太(くろす・さんた)」はクリスマスが近づくとうんざりする。特に今年は1年生の間に「三太くんにお願いの手紙を書けば、クリスマスにはほしいものがもらえる」なんていううわさがたって……。和人、たくやとはいいトリオ♪ たくやのじいちゃん、三太の家族、そして、しゃべるトナカイのルドルフやかわいくない妖精(笑)など、魅力的なキャラクターがいっぱい。行方不明のサンタクロースは見つかるのか? ワクワクして、温かい気持ちになれる作品2024/02/18
kira
2
行方不明になったサンタクロースの代わりに選ばれた小学4年生の三太。「レゴが欲しい」「犬を飼いたい」「跳び箱が飛べるようになりたい」クリスマス本部から送られてくる贈りものはなんだか通信販売みたいで…。子供たちにちょうどいい贈り物ってなんだ? 2024/10/26
すもも
2
ほんもののサンタクロースはここ100年ばかり行方不明で、クリスマス本部から指名された100万人のサンタクロースがプレゼントを届けているんだって!なんと子供なのに今年のサンタクロースに指名された三太くん、どうする? 三太も友だちも、ルドルフも、みんなのためにがんばる姿がすてきです。2024/01/12
まりも
1
小学生の娘に読み聞かせ。サンタクロースが家出しちゃってるのかわいい。色んなところが描かれてない分、想像しながらお話を読めて結末まで楽しめました。2024/12/04
-
- 電子書籍
- ゴブリンにエロいことされちゃうアンソロ…
-
- 電子書籍
- しかくいアナタをまるくして【単話版】(…
-
- 電子書籍
- 小さな会社のWeb担当者・ネットショッ…
-
- 電子書籍
- 美味しい日本史<春夏篇> 絵とレシピで…