- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「ももちゃんばっかり
ずるいにゃー!
じゃましてやるにゃー! 」
今日はクリスマスイブ。
ももちゃんの家では、なにやら猫たちが相談をしています。
「いつも、ももちゃんばっかり楽しそうでずるい! 」
猫たちはパーティーのじゃまをしようと、たくらみますが……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
48
今年読んだクリスマス絵本で一番好き。女の子のももちゃんが行うクリスマス準備の邪魔をするけれど、失敗する度に「あー。むねん(無念)」のセリフがまた楽しい。ページを捲るたびにいたずらする猫が増えていき、猫だらけなのも猫好きにはたまらない。お話も絵も大好きで手元に欲しい1冊。プチ参加型絵本なので、少人数の読み聞かせにもオススメ。2019/12/20
たーちゃん
23
絵本の指示に従って息子も「ふーー」と息を吹いたりして楽しんでいました。2022/12/15
Cinejazz
19
〝今日は嬉しいクリスマス・イブ。猫たちが集まって、モモちゃんちでは、なにやら悪だくみの相談をしています…。「ももちゃん、どこ―?」「ご馳走ならべるニャ-。じゃまするニャ-」…〟いったい、何匹の猫がそろって遊びに来たのか?絵本を振ったり、揺らしたり、脅かしたりして楽しめる、絵本作家<にわ>さんの参加型絵本。2025/08/01
喪中の雨巫女。
14
《本屋》こんなクリスマス楽しそう。2017/12/04
カナ@バンバンビガロ
10
じゃまじゃまねこたちがかわいい。 ももちゃんをじゃますることに失敗するたびに 「あーむねんー(無念)」というセリフが本当にかわいい。 絵本をゆすったり傾けたりしながら読めて、楽しい。 小さい子向け少人数で触れ合いながらの読み聞かせに向いている絵本。2017/12/13
-
- 電子書籍
- 受験ジャーナル 7年度試験対応 Vol…
-
- 電子書籍
- 【単話版】99回断罪されたループ令嬢で…
-
- 電子書籍
- 野球と人生 最後に笑う「努力」の極意 …
-
- 電子書籍
- ツチノコ太郎(1) まんがフリーク