内容説明
「心豊かな大人になろう!」昭和世代がユーモアたっぷりに描く自分史エッセイ
「ドドドド」夏の夕飯時、突然二階から響いたものすごい音の正体は大きなネズミ。ある日現れた白い野良猫が、そのネズミを退治する。ゆめちゃんと名付けたその猫は、その後現れたもう1匹の地域猫ナイトと共に、「原発性アルドステロン症」という病気となった私にずっと寄り添ってくれた……。
著者は丙午、1966年生まれ。テレビに夢中になった子ども時代、キラキラした青春時代、バブルを謳歌したOL時代、そして結婚、出産、二つの震災、病気、猫たちとの出会い……著者の半生が、生き生きとテンポよく語られる。昭和世代なら思わず顔がほころぶ、「万全の用意をしてテレビ前で待った午後8時のバラエティ番組」「男子高生からかかってくる電話(家電)をとる父親」「歌謡曲ベスト20を録音したカセットテープ」など懐かしエピソードも散りばめられ、読みだしたら止まらない。日々に少し疲れたあなたのための、人生賛歌エッセイ。
-
- 電子書籍
- The Liberty 2025年6月号
-
- 電子書籍
- 雪村花鈴「恋する優等生」 ギルド
-
- 電子書籍
- じょっぱれアオモリの星 1 ギルドば追…
-
- 電子書籍
- はかないキスに涙を添えて【分冊】 1巻…
-
- 電子書籍
- 女と文明 中公文庫