- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
1000日前、きみは何をしていただろうか。
1000日後、きみは何をしているだろうか。
・自分に自信がない
・自分の得意がわからない
・学歴や環境に劣等感を感じている
・挑戦する勇気がわかない
・ビジネスの才能がないと思いこんでいる
そんな人に贈る、凡人のための戦術!
凡人でも一流になれる、超実践的ノウハウ本!
中途半端な賢さではなく、実行する勇気を持てるようになる。
ビジネスの世界はひと握りの天才だけが動かしているものではない、99パーセントの凡人の力によって動いている。やり方さえ知っていればあらゆる人が成果を出せる公平な場であり、だからこそ誰にでも可能性が無限に拓かれていることを、本書を通じて知ってほしい――そんなメッセージが込められた本書は、行き詰まった現状を打破して新たな一歩を踏み出し、自分の人生を大きく変えるヒントと与えてくれるだろう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hinotake0117
3
数々の壮絶な逆境を経てたどり着いた仕事に対する心構えの境地を語る。 とにかく行動。失敗を恐れない。 やるからには厳しい道。そこを無理矢理にでも楽しむ姿勢。 熱い。2023/11/19
クリアウォーター
2
★★★★☆本書は「天才にもエリートにもなれなかった人たち」のために書かれたものであり、天才ではなかった著者の経験に基づく成功術が書かれている。そして、本書に書かれている「凡人の戦術」というのは、選ばれし天才だけが駆使できるような難しいものは一切ない。誰もができることだけが書かれている。そして、これを活用すればビジネスの世界で凡人でも十分すぎるほどの成果を出すことができる。本書に書かれていることは著者の経験に基づいているのでリアリティがある。本書を読むことで、仕事への取り組み方が変わるハズである。2023/10/30
-
- 電子書籍
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です【タ…
-
- 電子書籍
- パンピア伝記【タテヨミ】第80話 pi…
-
- 電子書籍
- 復讐という名の情熱【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 少年マガジンエッジ 2018年2月号 …
-
- 電子書籍
- 週刊文春ミステリーレビュー2011-2…