新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技-

個数:1
紙書籍版価格
¥6,600
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技-

  • 著者名:湖川友謙【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 復刊ドットコム(2023/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 840pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784835456928

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『巨人の星』『科学忍者隊ガッチャマン』や『伝説巨神イデオン』など、多くの名作アニメをてがけた伝説のアニメーター湖川友謙が、自らの作画技術を伝えるべく書かれた本書。
「デッサン・空間パースの基本」から「実技編」まで、この本にアニメーターにとって必要な技術が網羅されている。

「アニメーションは創作の仕事ですから、(中略)鑑賞者が「おもしろい」と思った瞬間から、創作と現実のこととの差が消滅してしまうものです。そのために我々は〝リアル″ではなく〝リアリティ″にあふれた想像の世界を切り開いていく使命があるのです。」
---湖川友謙

湖川が試行錯誤して得たアニメーション技術を、これからのアニメ界を背負う人々のために公開した、愛情あふれるアニメーター必読の一冊。

※このたびの新版は、湖川によるカバーイラスト描きおろし!!

▼内容
-デッサン・空間パースの基本-
描くことの魅力/人物を描く/デッサンをする/透視画法/空間パース
-実技編-
人物を動かす/手と足の存在/物体と影との関係/構図とレイアウト/空間パースの実技/絵コンテから動画への行程

※本書は、1985年・創芸社刊『アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本-』と、1986年『アニメーション作画法 -実技編-』を合本、再編集して復刻するものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あなた

0
イデオンは、顔のアニメだと思ってるんだけど、湖川さんの描く濃い顔ってすごく好きなんだよなあ。湖川さんがこの本で、アオリを強調して説明するように、イデオンという銀河強制意志拘束アニメは、すごく何度もキャラクターのあおられた顔がでてきて、どうにもならない運命とあおられた顔がすごく合ってたんですよね。ひとをしたからみる、みあげるってこんなきもちいいんだっていう。それはイデオン=湖川画から教わったようなきがするなあ。ひとの下になってひとを下から見上げているときにイデオンをいつも私はこころのなかで思い出しますもん。2022/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14254150
  • ご注意事項

最近チェックした商品