成功確率が格段に上がる起業の準備

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

成功確率が格段に上がる起業の準備

  • 著者名:黒石健太郎【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • かんき出版(2023/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761276980

ファイル: /

内容説明

本書は、「起業は難しいもの」「簡単には成功しないもの」という前提に立った上で、それでも成功確率を上げていくには、何をやるべきか、どのレベル感で取り組むべきかをシンプルに伝えています。
自分の理想だけで安易に起業をしてしまう人は、ほぼ失敗してしいます。だからこそ最初は会社で働きながら、「本当にこのアイデアで起業したら成功できるのか」ということを検証します。リスクのない範囲で自分の事業アイデアにお金と時間を投資し、一定期間お試しで運営してみます。その結果、「これなら大丈夫だ!」という確信を持てたら、完全に独立すればいいのです。
起業までの準備・検証期間は最短で90日。この期間に何をすればいいかを具体的解説します。また、業種によって検証方法が異なるので、それぞれをどのように検証すればいいかのヒントも知ることができます。
「自分のアイデアは正しい」と都合がいいように歪曲して解釈してしまう人間の特性に対して真正面から「違う」とお伝えし、現実的に起業できるシンプルな準備と段取りを学んでもらいます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつき

1
起業家は、「利益 =売上-コスト」という、この計算式を本当の意味で理解し、深く考えるだけでいい。現時点でうまく事業経営できている人は、「成功」と「失敗」を対比した上で、何が成否を分けた要因なのか言語化できていることが多い。しかし、失敗経験しか積んでいない人は、「なぜ失敗したのか」の要因特定がズレていることが多い。まずは、起業アイデアを100個以上洗い出すことからはじめる。時間の消費量で見ると、企画が1〜2割、実行が8〜9割だが、成果に与えるインパクトで考えると、企画が8〜9割、実行が1〜2割。2024/08/09

IchiRow

1
会社在職しながら起業を目指す人のための本。私はすでに辞めて起業準備中だが、良い復習となった。また、終章の「起業家の当たり前」に関してはこれからの心構えとして参考となった。2023/12/31

ポップ430

1
実績は作りにいける人脈えれば、簡単! 2023/12/30

T K

0
2時間もかからず読了。行間は広く内容は優しめで、読みやすい。とにかくスモールスタートせよ、市場の反応を伺えってから始めよ、という内容。最初の一冊にはよいかも。2024/10/11

こーら

0
以前この会社の起業説明会に参加した時「検証」の大事さを知ったので信用して、新規事業マーケティングの為の勉強として読んだ。3時間くらいで読み終えようとしたが内容が濃かったのでワークをやりながら3日かかった。色々問いかけられたが自分は「起業の覚悟」が固まってることを知れた。 「大事なのは失敗を前提とした準備p22」「自分と似てるプロフィール(性格)やゴールで成功してる起業家をロールモデルにするp95」「検証とは立ち上げのことで小さい規模で利益を見ていくp114」「優位性は自分のパーソナリティ(ご縁)p150」2024/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21638911
  • ご注意事項

最近チェックした商品