純喫茶とあまいもの 名古屋編 - 唯一無二の魅力を持つ30のお店

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

純喫茶とあまいもの 名古屋編 - 唯一無二の魅力を持つ30のお店

  • 著者名:難波里奈
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 誠文堂新光社(2023/10発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416522417

ファイル: /

内容説明

純喫茶の良さを広める第一人者、難波里奈氏による名古屋とのその周辺の名喫茶探訪記

パフェ、ゼリー、プリン、トースト、ホットケーキ、飲み物など、あまいものを切り口に、
名古屋とのその周辺にある名喫茶30店をご紹介。

丹念な取材により、メニューの誕生秘話から材料、作り方、店主の人柄や美学を探究。
お店の外観、内装、調度、食器なども考察しています。

全国1700軒以上の純喫茶に通い詰めた著者の審美眼、愛のあふれる文章、
美しい写真により、名古屋の純喫茶の文化を綴ります。

「馴染みのある街でも、まだ訪れたことのない街でも、
素敵な純喫茶があることを知っていれば、
いつか苦しいことやさみしいことがあったときの居場所として、
自分の拠り所になってくれるかもしれません。
好きな純喫茶が増えることは、好きな街も増えることだと思っています。
「あまいものを食べにいきませんか?」
そんなお誘いをもらえたら、いつだってうれしい。
すでにいろいろなお店を巡られている方にも、
「なんとなく気になる」とこの本を手に取って下さった方にも、
素敵なあまい時間がありますように」(「はじめに」より)

never young beach 巽 啓伍氏も推薦!
「街を歩けば見つかる素敵な文化がいつまでもありますように」

目次

◎トースト
コンパル大須店/モカ珈琲店/コーヒーハウスかこ 花車本店/ぐりぐり/モック/珈琲にしき/チロル/ボーチカ
◎クリームソーダ
珈琲家ロビン/珈琲処カラス/コーヒーハウス パイカル/真珠貝
◎パフェ/あんみつ/フルーツサンド
喫茶ツヅキ/喫茶 新潟/ワールド/喫茶サンモリー
◎ケーキ/ホットケーキ
洋菓子・喫茶ボンボン/シェルボン/喫茶呂門/マリーヌ/珈琲専門店 蘭/喫茶レストラン丘
◎プリン/アイス/甘口パスタ
純喫茶ライオン/喫茶さくら/喫茶マウンテン/アミー(閉店)
◎飲みもの
喫茶グロリヤ/珈琲エーデルワイス/トキオ/葡瑠梵(ブルボン)
◎コラム
1. 純喫茶で楽しむ名古屋の味
2. マッチコレクション
3. 喫茶空間に華を添える芸術作品
4. 店主の思う、純喫茶とあまいもの
5. シュガーポットコレクション

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ココロココ

16
【図書館本】行きたいお店がいっぱい掲載されていた。ただ料理や飲み物を出すだけではなく、訪れるお客様との対話を大切にしているところがとても良かった。ホスピタリティを感じる。残念ながら閉店せざるを得ないお店もあったが、訪れた人の心の中には思い出があるに違いない。2023/12/02

チョビ

4
うーん、これも私には敷居が高い。喫茶店の雰囲気が敷居が高すぎ(薄暗い、常連度が高い、など)。そのなかでもあの登山なお店が出ているのがびっくりした。あれ純喫茶なんだ・・・。酒はなさそうだけどさ・・・。ただ私が思うのは「私が嫌だから」みたいな論理で喫煙者を1か100で締め出すのはどうかとは思っていた。それは多様性としてはどうなのか。そのような風潮や法律?の中でも喫煙者のオアシスとして頑張っている純喫茶のロック性を買いたいし、そういうところには行ってみたいと思った。2024/02/04

あるぱか

3
さすが名古屋。見事なまでの小倉トースト愛。写真が綺麗でうっとりしました。2024/02/28

もだんたいむす

3
愛知県はあんこが多いと思いながら読了。おおよその経営者はコロナ禍でも頑張ってはる印象だが、店内に枯れた植物をそのまま置いている店がありなんかすごいと思った。2024/02/28

読生

2
美味しそう。 行きたい店が増えすぎる。 流石の喫茶文化です。 飴色の店内が素敵なお店がいっぱい。 そう、喫茶店といえば飴色なのです。2024/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21396377
  • ご注意事項

最近チェックした商品